インスタ(一言回答お断りです)
解決済み匿名 さん
皆さんのご自身の意見を聞かせて下さい。
以前何度か相談していた気になっていた男性(研修医)とは付き合うことはありませんでした。何度かご飯に行ったり連絡を取っていましたが、その場凌ぎで調子のいいことばかりで言動が一貫していない信用出来ない酷い人でした。
男女の関係まではありませんが、求められることがあったり夜に家に呼ぶとしても帰りは自分で帰ってみたいな自分本位でその都度断り話し合ったりして、でも曖昧な関係でモヤモヤしていました。誕生日件や例を挙げればいくつもいくつもあります。
当時は何度も悲しい思いをし泣いて、酷い人だと分かっていても謎に好きだったので離れられずようやく離れられました。
そこで質問ですが、インスタグラムを相互フォローしているのですがストーリーを見られたくなく非表示にしていたら、後々相手も非表示にしていました(相手はねちっこい面倒くさい性格なので)
相手に近況の投稿も見られたくないなと思うほど嫌いになったのでフォローを外したいと思っています。
友人は相手に気にしてると思われたくないからあえてフォローを外さないそうです。
皆さんは私と同じ状況元彼やクズ男で嫌いな人のフォローはどう考えどうしていますか?
以前何度か相談していた気になっていた男性(研修医)とは付き合うことはありませんでした。何度かご飯に行ったり連絡を取っていましたが、その場凌ぎで調子のいいことばかりで言動が一貫していない信用出来ない酷い人でした。
男女の関係まではありませんが、求められることがあったり夜に家に呼ぶとしても帰りは自分で帰ってみたいな自分本位でその都度断り話し合ったりして、でも曖昧な関係でモヤモヤしていました。誕生日件や例を挙げればいくつもいくつもあります。
当時は何度も悲しい思いをし泣いて、酷い人だと分かっていても謎に好きだったので離れられずようやく離れられました。
そこで質問ですが、インスタグラムを相互フォローしているのですがストーリーを見られたくなく非表示にしていたら、後々相手も非表示にしていました(相手はねちっこい面倒くさい性格なので)
相手に近況の投稿も見られたくないなと思うほど嫌いになったのでフォローを外したいと思っています。
友人は相手に気にしてると思われたくないからあえてフォローを外さないそうです。
皆さんは私と同じ状況元彼やクズ男で嫌いな人のフォローはどう考えどうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/11/30 11:54
普通にこれから先も関わりたくないのでフォローを外してブロックします。
今後繋がっていても得がないと思うからです。
非表示とか微妙な距離感の方が気にしてるしネチネチ感があると感じてしまいます。
細々やるよりはスパっと切った方が細かいことをウダウダ考えなくてすむかなと思います。
今後繋がっていても得がないと思うからです。
非表示とか微妙な距離感の方が気にしてるしネチネチ感があると感じてしまいます。
細々やるよりはスパっと切った方が細かいことをウダウダ考えなくてすむかなと思います。
通報する
通報済み