お金を無駄にしたなぁという気持ち

解決済み

ゆう1272

ゆう1272 さん

コスメって使ってみないと肌に合うかわかりませんよね。サンプルやテスターもありますが、韓国コスメなどネットでしか手に入らないものや、眉ティントなどテストできないもの、テスターのないプチプラ商品など肌やイメージに合わない時お金を無駄にしたなぁという気持ちになってしまいます(メルカリでもたいして売れないし)
皆様はコスメ買ってこういう気持ちになりませんか?そんな時どうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/30 12:36

私もよくそうなっていたので、プチプラは基本的にアイブロウ、マスカラ、アイライナーぐらいしか使わなくなりました。

ある程度購入時にお値段が高いなと思っても、結局のところデパコスの方が結果的にコスパがいいなと感じています。
自分にピッタリ合ったなと感じたら基本的にそれを使い続けるという感じに今はなっています。
自分に合わなかったものは、物にもよりますが、人にあげたりしています。

質問者からのコメント

2023/11/30 12:40

デパコスのほうがコスパいいはあるかもです!
いつも使っているものとガラッと変えようかなと思ったら失敗してしまい…。確かに合うもの使い続けるのもいいことですよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?