アイシャドウ 紫と何色を合わせれば…?
大学の卒業式に振袖で出席するのですが、メイクに悩んでいます。
振袖は黒地に紫の絞りです。画像では分かりませんが、ラメも入っていて結構キラキラしてます。
半襟はゴールドと紫、帯はゴールド、帯締め・帯揚げ・髪飾りは紫です。私自身は黒髪です。髪型は、両サイドを編み込んでフルアップにしてスッキリさせたいと思ってます(顔周りをうるさくしたくない)。
大人っぽい着物ですので、それに合わせたメイクにしようかな、と思っているのですが…
☆ベースは艶肌(ラメ入り)
☆マスカラは黒のロング重視でカールは控え目
この二点は決めてます。ですが、アイシャドウが困りものでして…
☆紫とグレーを使う(クールなイメージ?)
☆紫とピンクを使う(色っぽくなる?)
この2つで悩んでます。せっかくなんで、色で遊びたい!!でも、テクニックに不安が…
どちらが良いか、また、どう塗ったら良いか(縦割りに挑戦してみたい!)、アドバイスを頂きたく思います。ご教示下さいませ。
ちなみにアイライン・チーク・リップメイクはアイシャドウを決めてから考えるつもりです。
よろしくお願い致します!
振袖は黒地に紫の絞りです。画像では分かりませんが、ラメも入っていて結構キラキラしてます。
半襟はゴールドと紫、帯はゴールド、帯締め・帯揚げ・髪飾りは紫です。私自身は黒髪です。髪型は、両サイドを編み込んでフルアップにしてスッキリさせたいと思ってます(顔周りをうるさくしたくない)。
大人っぽい着物ですので、それに合わせたメイクにしようかな、と思っているのですが…
☆ベースは艶肌(ラメ入り)
☆マスカラは黒のロング重視でカールは控え目
この二点は決めてます。ですが、アイシャドウが困りものでして…
☆紫とグレーを使う(クールなイメージ?)
☆紫とピンクを使う(色っぽくなる?)
この2つで悩んでます。せっかくなんで、色で遊びたい!!でも、テクニックに不安が…
どちらが良いか、また、どう塗ったら良いか(縦割りに挑戦してみたい!)、アドバイスを頂きたく思います。ご教示下さいませ。
ちなみにアイライン・チーク・リップメイクはアイシャドウを決めてから考えるつもりです。
よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!