ディフェリンゲルの副作用?
解決済み
ディフェリンゲルを使用し始めて1ヶ月ほど経ったのですが、本日スキンケア(アヌアの化粧水と乳液)をすると突然頬が焼けるようなヒリヒリ感と赤みが出始めました。ディフェリンゲルの副作用は塗り始めてから2週間ぐらいは出ると聞いていましたが、最初の方はこれといった副作用はなかったのに今日突然副作用が出た!ということはあり得るのでしょうか?
また、こういった場合休薬した方が良いのでしょうか?とりあえず今日は塗らずに様子を見ます…
また、こういった場合休薬した方が良いのでしょうか?とりあえず今日は塗らずに様子を見ます…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/12/1 05:33
ディフェリンゲルは皮膚の角化(皮膚表面をつくる細胞が生まれてから角質になるまでの過程)を調節し、毛穴のつまりを改善します。 くり返すニキビの原因となる毛穴のつまりを取り除くことによって、白ニキビと赤ニキビに効果を示します。 特に白ニキビへの効果が高く、赤ニキビに対しては緩やかに減少させていきますで
この副作用は、全体の80%の患者さんに認められます。
具体的な症状は、赤み、乾燥、落屑、皮膚刺激(ぴりぴり感、かゆみ)などが挙げられるそうなので急にではなく通常通り出てくれたということで良いと思います
この副作用は、全体の80%の患者さんに認められます。
具体的な症状は、赤み、乾燥、落屑、皮膚刺激(ぴりぴり感、かゆみ)などが挙げられるそうなので急にではなく通常通り出てくれたということで良いと思います
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2023/12/1 07:49
アルゴリズム体操第1 さん
なるほど、、、先生も3ヶ月はまず塗り続けるんや!と言ってたので、もうちょい頑張って頻度減らしながら使い続けてみます ありがとうございます!