中3弟

解決済み

no Image

匿名 さん

中三の年の離れた弟が、最近よく「俺のクラスに学校にすっぴん髪ノーセットで来る女いるw」と悪口を家で言ってきます。
弟自身はすっぴんノーセット、スキンケアもしていません。
中三でヘアメイクバッチリが当たり前と思っている弟に何か言い返したいのですが、思いついたこと片っ端から教えてください。
それか、それを上手く悪口を私が聞いても受け流せる言葉を教えてください。
これを言われる度にとても腹が立ちます。

ログインして回答してね!

Check!

2023/12/8 12:17

反応しないのが一番ですよ。

変に言い負かしたり諫めるような言葉というのは相手を刺激し、火に油を注ぐ結果となりやすいです。

それに注意した所で相手が悪い事だと自覚しない限り何の効果も出ないです。
仮に注意して相手が逆切れした時に対処できる自信があるでしょうか。
注意をする、相手に言い返すということはその後の言葉の応酬に対する対処法まで先読みして考えておかなければいけません。
何の武器もなしに相手と戦うと逆に怪我する可能性がありますよ。

そのような面倒事になるのなら無反応に徹した方が良いと思います。

そういう他人に対して失礼な事を言って後々後悔するのは言った本人です。
本人が痛い目を見ない限り失言というものを自覚するのは難しいものですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?