アイメイクが出来ません・・・
メガネの悩み聞いてください!!!!!!!!
私小6からメガネかけてます。
高校生になってメイクも始めましたがっ
アイメイクがうまく出来なくて
と・・・いうか怖くて
スッピンとほぼ大差なし・・・(/_;)
テレビのメイク術で変身する人を見てると
「いいなぁ」と思わずにいられません。
アイラインやつけまつげ
どうしたら怖がらずにうまくメイク出来るでしょう
教えてください
ちなみに私最悪の不器用です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/8 13:06
思い切ってビューラーを変えてみては?
私もメガネです。
アイラインが苦手なら
目尻のまつ毛まで、シッカリ上げられる
エッジの無いタイプ(マキアージュ等)がお勧めです。
エッジの無いタイプだと
目尻や目頭まで簡単にガッツリあがるし
道具1つ変えるだけでも、だいぶラクになりますよ。
その後、お湯で落ちるタイプのマスカラを
目頭と目尻のまつ毛の“根元”に重ね付け。
目の両はじを強調すれば、自然にアイライン効果が得られますよ。
全体的に盛ると、レンズに着いちゃうし
まつ毛が影になって、暗く見え、逆効果に。
目全体をアイラインで囲むのもNG
下瞼は目尻から1/3まで
それ以上囲むと
フレームの影の影響で
クマができたように見えます。
仕上げは、目頭にハイライト系のシャドウを。
ナチュラルに見せたい時は、ゴールド系
しっかり見せたい時は
シルバー系の色を。
メガネのフレームがあるので、タダでさえ暗く見えがちな目元は、
締め色を使うより
目頭と目尻のまつ毛を、シッカリ上げ
ハイライトを使う事を、お勧めします。
私もメガネです。
アイラインが苦手なら
目尻のまつ毛まで、シッカリ上げられる
エッジの無いタイプ(マキアージュ等)がお勧めです。
エッジの無いタイプだと
目尻や目頭まで簡単にガッツリあがるし
道具1つ変えるだけでも、だいぶラクになりますよ。
その後、お湯で落ちるタイプのマスカラを
目頭と目尻のまつ毛の“根元”に重ね付け。
目の両はじを強調すれば、自然にアイライン効果が得られますよ。
全体的に盛ると、レンズに着いちゃうし
まつ毛が影になって、暗く見え、逆効果に。
目全体をアイラインで囲むのもNG
下瞼は目尻から1/3まで
それ以上囲むと
フレームの影の影響で
クマができたように見えます。
仕上げは、目頭にハイライト系のシャドウを。
ナチュラルに見せたい時は、ゴールド系
しっかり見せたい時は
シルバー系の色を。
メガネのフレームがあるので、タダでさえ暗く見えがちな目元は、
締め色を使うより
目頭と目尻のまつ毛を、シッカリ上げ
ハイライトを使う事を、お勧めします。
通報する
通報済み
