敏感肌 ワセリンの落とし方
解決済み
肌荒れしたりして肌断食や保護の為にワセリンがよくオススメされています。
最近、肌荒れが酷くヒリつくので基礎化粧品もベースメイクもやめて、薬とワセリンだけにしました。昼は日焼け止めもあり。
ただお湯や軽い洗顔石鹸だけだとワセリンが落とせません。
付けすぎているわけでもなく、ベタつきもありませんが入浴中だけペタペタしますし、数日したら毛穴に角栓が目立ちます。
調べても落とし方はオイルクレンジングや、ホットタオルで温めて拭うなど肌に刺激がありそうで...。敏感肌でワセリンを使っている方はどうやって落としているのでしょうか?
ヘパリンクリームもワセリンなしだと乾燥してヒリつくのでワセリンを使わないのも難しそうです。
最近、肌荒れが酷くヒリつくので基礎化粧品もベースメイクもやめて、薬とワセリンだけにしました。昼は日焼け止めもあり。
ただお湯や軽い洗顔石鹸だけだとワセリンが落とせません。
付けすぎているわけでもなく、ベタつきもありませんが入浴中だけペタペタしますし、数日したら毛穴に角栓が目立ちます。
調べても落とし方はオイルクレンジングや、ホットタオルで温めて拭うなど肌に刺激がありそうで...。敏感肌でワセリンを使っている方はどうやって落としているのでしょうか?
ヘパリンクリームもワセリンなしだと乾燥してヒリつくのでワセリンを使わないのも難しそうです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/12/10 18:28
結論から申し上げると、お薬のみにしていただき、ワセリンは控えていただくこと、洗顔はお肌の状態に合わせて
水のみ
お湯のみ
水またはお湯と、無添加せっけん
というのがおすすめです。
ワセリンそのものや、ワセリン主体の混合薬では、毛穴詰まりは大なり小なり不可避です。
石鹸を選ばれるときは、必ず成分表を見て、脂肪酸ナトリウムのみのものを。添加物のない日本製品を選ばれてください。
手に入りやすい石鹸は、添加物が多くて刺激も強く、コスト削減のために脂肪酸ナトリウムの含有量が少ないので洗浄力は弱い。
石鹸と紛らわしいもので、特にまずいものは実名を挙げさせていただきますが、ミューズ。アメリカでは使用禁止の成分が使われています。トリクロカルバンです。なぜ今だに日本では販売可能なのか、理解に苦しみます。
https://www.cosmetic-info.jp/jcln/detail.php?id=1315
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000138223.html
水のみ
お湯のみ
水またはお湯と、無添加せっけん
というのがおすすめです。
ワセリンそのものや、ワセリン主体の混合薬では、毛穴詰まりは大なり小なり不可避です。
石鹸を選ばれるときは、必ず成分表を見て、脂肪酸ナトリウムのみのものを。添加物のない日本製品を選ばれてください。
手に入りやすい石鹸は、添加物が多くて刺激も強く、コスト削減のために脂肪酸ナトリウムの含有量が少ないので洗浄力は弱い。
石鹸と紛らわしいもので、特にまずいものは実名を挙げさせていただきますが、ミューズ。アメリカでは使用禁止の成分が使われています。トリクロカルバンです。なぜ今だに日本では販売可能なのか、理解に苦しみます。
https://www.cosmetic-info.jp/jcln/detail.php?id=1315
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000138223.html
通報する
通報済み