チークブラシ

これ…どうなのかしらと思った話です。お時間ありましたらよろしくお願いします。

今日、チーク用のブラシを買いました。
ロージーローザというメーカー?のもので、材質はやぎ毛と書いてあります。
500円くらいで、どこのDSでも売っているようなものです。
帰宅して開封してから、なんとなく手触りが予想よりゴワゴワだな~;と思ったので、
パフを洗うついでにコレも新品だけど1度洗ってみよ!と思ったんです。

クレンジングをつけて少し揉んでみたら…
まっっっ黒!!!
流しても流しても真っ黒な水が溢れてくるんです。

な に こ れ …!!(((゜Д゜;))

しつこく時間をかけて洗いつづけたら大分黒いのは出なくなったのですが、
まだ少し出るので根負けして、今は水につけて放置しています(書道の筆は水につけておいたら根本の墨が落ちたので…その感覚で(^^;))

これ…使っても大丈夫だと思いますか?
今までブラシを洗って水が真っ黒に染まるなんてことは一度もなかったので驚いてしまいました。
安いブラシだし何か肌に悪いものだったら心配…と思っています。
特に問題のないものならせっかく買ったし使いたいのですが…

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/4 00:18

ありがとうございました
吊るして乾かしたら、最初のギシギシ、ゴワゴワの手触りが変わってすこしやわらかくなりました。(あのギシギシは染料だったのかな…?)
ご心配いただいた水につけておいたことによる広がりはそんなにひどくなさそうです(^^)
一度も使わずにゴミ箱行きはちょっと悲しいので、ためしに使ってみてダメそうなら勇気を出して捨てます!

ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?