毎日の睡眠が3、4時間前後で睡眠薬を使う?

no Image

匿名 さん

毎日の睡眠が3、4時間で眠りが浅くても、あなたは睡眠薬を使いませんか?使いますか?
ご自身ではなく、どなたかから聞いたことがある話でも構いません。

使わない人が多いんでしょうか?
私がずっとそうなのですが、使うべきか悩んでいます。

ログインして回答してね!

Check!

2023/12/11 18:16

まず前提として、なぜ眠れないのかの原因がどこなのかによって、対処が違ってきます。お心の不調に起因するのなら心療内科やメンタルケアのクリニック。身体的な理由に起因するのなら睡眠外来での治療が望ましいです。ですので、両方にかかってみて、原因は何かな?というところを(両方の場合も普通にありえます。)はっきりさせて、お薬の服用を、医師の指導どおりに行うのが一番でしょう。素人判断で服用はおすすめしません。

私の平均睡眠は6時間で、真夜中に眼が覚めがちです。起きてしまうと4時間くらいになっちゃうこともしばしば。でも薬は使っていません。ご存知かもしれませんが、夜の睡眠が浅い場合や短い場合でも、お昼寝等できていて、24時間トータルで見ると、4時間より合計でもっと眠れているなら、あまり心配ありません。

寝なきゃ寝なきゃと思うと余計眠れないので、お昼寝のお時間を休日にとって体力を戻したり、寝付きがいいように、シャワーで済まさずお風呂に浸かって入浴をし、ほどよく身体が熱気からさめたところで寝床に入るとかも大事です。手足の冷え過ぎも眼を覚ます原因になりますから、この季節注意がいりますね。

眠る前はスマホは見ずに、飲み物もノンカフェインのものにしてみましょう。カモミールのお茶も地味によく眠れます。

こういうことを工夫しているのに、なお眠れていなくてご不安なら、早めに受診なさって、ドクターにご相談なさるのがいいと思いますよ。お薬以外にも改善の糸口を探してくださると思います。服薬するにしても、合うものを出してもらえますし。

処方薬は医師の指示を厳守していれば、怖くないです。漢方など効き目のおだやかなものも出して頂けたり。まずは受診なさってもいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?