イヤイヤ期との戦い

解決済み

no Image

匿名 さん

仕事して、いそいで保育園にお迎えいきます。イヤイヤ期真っ盛り。まっすぐ帰れません。
今日も保育園中で走り回る、
保育園でてお店に入ってすぐ出る、
通りにある公園で走り回る、
そのあと自転車と歩行者が通る大きい道で座り込む、抱っこしようとすると泣く、
やっと自転車に辿り着いても乗らない、逃げる。
仕方ないのでスーパーの買い物に入ったら買うもの決めたいようで「これいらない」「こっち!」ってだだをこねる。
特定の売り場から離れない、
買い物中に店の外に出る
カートにはもちろん乗らない
買い物カゴを片付けると自分が片付けできなかったことに泣き、やり直させる

自転車乗り直そうとしても乗りたくないと叫び、乗ってからも泣きまくり
家についてもおりたくないと駄々こね…
家に入ってもおもちゃの組み立てさせられてテレビ変えさせられて…

1時間くらいでも、ひじょーーーーに疲れました。
たくさん書き出しすぎました(>人<;)

先輩方…どうやって乗り越えてきましたか?エピソード聞きたいです!!

ログインして回答してね!

Check!

2023/12/12 21:08

分かります!イヤイヤ期、つらすぎて自律神経失調症になっていました。しんどすぎて、当時の記憶が逆にないくらいです。
今が一番大変な時だと思うので、ずっとではない!と思って乗り切ってくださいね。
お休みの日など、旦那様やご実家など、頼れるところは頼りまくってください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?