働くのが怖い

no Image

匿名 さん

働きたいけど働くのが怖いです。
パワハラで身体と精神がしんどくなってやめました。正社員で1年半働いていました。
社会が本当に怖くなり無職を4年しております。無職期間が長いので早く働かなければと再就職のために正社員の面接を受けていますが、不採用続きで自己肯定感が落ちています。
4年間を家事手伝い(働いてたのは2ヶ月のバイトを1回とタイミーを1回のみ)に充てていたのでそう言ってますが、退職後すぐ見つけて働かない人間は印象は良くないでしょうか?
何か自信持って受ける方法はありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?