服装を丸々参考にすること②
匿名 さん
先程同じタイトルで質問させて頂いたものです。
ご回答頂きありがとうございました(TT)
大変参考になりました。
インスタグラマーさんは、今後も参考にささてもらいつつ、自分に似合うものを探して買い物上手になれるよう努力したいと思います。
友達のコーデを参考にすることに関して、嫌な方が多いですよね>_<
今度からいいと思ったら、友達にその場で素敵、参考にしたいと伝えます!
そこで、追加で聞きたいのですが
どこまでが真似をしたと思われるのでしょうか。
自分がほしいと思ったものに似ている服を友達が先に着ていた(どこのブランドの服かは分かりません)、、、と言う時けっこうあります。
この、真似したとかではなくほしい服が似ていた場合どこまでが真似になりますか?
今後、周りの人に嫌な思いさせない為に教えてください。
1はセーフ、2はアウトみたいな感じで教えて下さい。
1.白のキルティングジャケットが欲しかったが、この前会った時たまたま友達が白のキルティングジャケットを着ていた
2.ユニクロのアニヤコラボのニット白が欲しかったが、友達が先に買って着ていた
3.黒のハイネックのニットワンピース可愛いと思ってたら友達が似たようなのを先に着てた
私的には2以外は、全部よくある服装に入ると思うのでセーフだと思ってたんですが、ありがちな商品はどこまでが真似されたと感じるのでしょうか泣
また、これはアウトって具体例あれば今後のために併せて教えてほしいです。
自分に自信なくて、長々と不快な質問でしたら申し訳ないです。
長いのに読んでくださってありがとうございます。
お時間ある方宜しくお願い致します。
ご回答頂きありがとうございました(TT)
大変参考になりました。
インスタグラマーさんは、今後も参考にささてもらいつつ、自分に似合うものを探して買い物上手になれるよう努力したいと思います。
友達のコーデを参考にすることに関して、嫌な方が多いですよね>_<
今度からいいと思ったら、友達にその場で素敵、参考にしたいと伝えます!
そこで、追加で聞きたいのですが
どこまでが真似をしたと思われるのでしょうか。
自分がほしいと思ったものに似ている服を友達が先に着ていた(どこのブランドの服かは分かりません)、、、と言う時けっこうあります。
この、真似したとかではなくほしい服が似ていた場合どこまでが真似になりますか?
今後、周りの人に嫌な思いさせない為に教えてください。
1はセーフ、2はアウトみたいな感じで教えて下さい。
1.白のキルティングジャケットが欲しかったが、この前会った時たまたま友達が白のキルティングジャケットを着ていた
2.ユニクロのアニヤコラボのニット白が欲しかったが、友達が先に買って着ていた
3.黒のハイネックのニットワンピース可愛いと思ってたら友達が似たようなのを先に着てた
私的には2以外は、全部よくある服装に入ると思うのでセーフだと思ってたんですが、ありがちな商品はどこまでが真似されたと感じるのでしょうか泣
また、これはアウトって具体例あれば今後のために併せて教えてほしいです。
自分に自信なくて、長々と不快な質問でしたら申し訳ないです。
長いのに読んでくださってありがとうございます。
お時間ある方宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!