使わない化粧品ってどうしてますか?

Eighty

Eighty さん

私は自分の肌に合わないスキンケア商品や、発色や使い心地の気に入らないポイントメイクコスメが手元にいくつかあります。

そういう商品ってみなさんどうしてますか?

例えばアイシャドウや口紅はとっておきますか?それとも誰かにあげますか?捨てますか?我慢して使いますか?

気に入らないからといってとっておくと手元にどんどんたまっていっちゃうのがすごく嫌で、私は我慢して使います(-"-)

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/3 20:27

段階別に使い切り
スキンケアは、合わないものは、

顔→体→手足→ひじひざかかと→髪

の順にテストして段階を下げて消化していってます。
顔に合わなくても体に合う、
ひじひざかかとには使えるなどの品物がよくあります。

UVベースの場合は

顔→顔重ね塗り専用→体→体重ね塗り専用→手足→手足重ね塗り→ひじひざかかと→ひじひざかかと重ね塗り

で段階わけしてます。


最終的には、
ローションはどうしても使えない場合スプレー容器に入れて寝癖直しに。
乳液はヘアクリームの代わりに。
保湿系のもので直接使うのがダメな場合はトリートメントなどに投入して使い切ります。
クレンジングは、
落ちない場合は他の商品の補助に使ったり体に使い切ります。
石鹸類はどうしても肌に合わない場合は洗濯と掃除に使います。

わたしはスキンケアについては体にすら合わない日焼け止め以外はそれで大体使い切れてます。

スキンケアですこし合わないものを我慢して使う時は、
必ず本命の物と一日交代で使うようにします。
そうするとあんまり皮膚の表面に影響が出ません。


メイク関係は基本親類にあげてますが、
口紅は塗る前にコンシーラーで色調整すると新しい色になって使えることがあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?