青髪に合うメイク
解決済み匿名 さん
髪を青くしてみました。紺よりは青に近いのですが、暗めの色です。
一度はしてみたかったので満足しているのですが、今までのメイクが似合わなくなったようで悩んでいます。
ちなみに、今まではピンクやコーラルのふわっとしたメイクをしていました。キラキラはあまり得意ではなく、マット~パール程度のコスメを好んで使っていました。
メイクも青系にすればいいのかもしれませんが、ハードルが高く…。どんなことでも良いのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
一度はしてみたかったので満足しているのですが、今までのメイクが似合わなくなったようで悩んでいます。
ちなみに、今まではピンクやコーラルのふわっとしたメイクをしていました。キラキラはあまり得意ではなく、マット~パール程度のコスメを好んで使っていました。
メイクも青系にすればいいのかもしれませんが、ハードルが高く…。どんなことでも良いのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/12/17 11:39
全頭ネイビーも、ブルーブラックも、青ハイライトも、水色グラデも経験したものです(^o^)ノシ
色合い気にせず、モードに寄せるといいですよ!
青髪に青いアイシャドウとなるとアニメキャラクターみたにちょっとファニーな雰囲気になるので…逆にまとめるのが難しい!
ピンクパール系のアイメイクなら、アイラインを跳ね上げたり、あるいは軽く囲んだり(ダークブラウンのパウダーアイシャドウで細く囲むときつくならないです)、束感あるつけまつげ足したり。
眉毛もジェルで毛流れとツヤしっかり出すとモードっぽくなります。
あとチークはまん丸よりも、ハートっぽく頬骨に沿って広範囲に入れたり、オレンジの楕円+鼻チークで日焼けっぽくしたりで変化つけるといいですね。
青髪は、青みピンクやレッドとの相性もいいです!MiMCのクリームチークのレッドとかかわいい。
アイシャドウパレットのカラーは特に制限なく使えてましたが、ボルドーと青パール系の入ったものをよく使ってます◎いつぞやのEXCELの限定でした。
あとは、Diorバックステージのローズウッド。
ちょっと重めのピンクがかっこいいです。
最近はRom&のチキチキガーデン(クロミコラボのもの)、こちらピンク~紫のマット系ですが、青みピンクとモーヴ系ベージュでグラデーション作れてとても便利!
締め色を目尻に淡く小さくでもいれると、引き締まって暗めの髪色でもアイホールや下まぶたに乗せるピンクがはえますね
色合い気にせず、モードに寄せるといいですよ!
青髪に青いアイシャドウとなるとアニメキャラクターみたにちょっとファニーな雰囲気になるので…逆にまとめるのが難しい!
ピンクパール系のアイメイクなら、アイラインを跳ね上げたり、あるいは軽く囲んだり(ダークブラウンのパウダーアイシャドウで細く囲むときつくならないです)、束感あるつけまつげ足したり。
眉毛もジェルで毛流れとツヤしっかり出すとモードっぽくなります。
あとチークはまん丸よりも、ハートっぽく頬骨に沿って広範囲に入れたり、オレンジの楕円+鼻チークで日焼けっぽくしたりで変化つけるといいですね。
青髪は、青みピンクやレッドとの相性もいいです!MiMCのクリームチークのレッドとかかわいい。
アイシャドウパレットのカラーは特に制限なく使えてましたが、ボルドーと青パール系の入ったものをよく使ってます◎いつぞやのEXCELの限定でした。
あとは、Diorバックステージのローズウッド。
ちょっと重めのピンクがかっこいいです。
最近はRom&のチキチキガーデン(クロミコラボのもの)、こちらピンク~紫のマット系ですが、青みピンクとモーヴ系ベージュでグラデーション作れてとても便利!
締め色を目尻に淡く小さくでもいれると、引き締まって暗めの髪色でもアイホールや下まぶたに乗せるピンクがはえますね
通報する
通報済み