赤みのあるオレンジアイシャドウ
解決済み
閲覧ありがとうございます。
オレンジ系アイシャドウは、以前SUQQUの陽光色を持っていたのですが 黄みとくすみが強くて使いこなせず手放してしまいました。
肌色は黄み系ですが、アイシャドウはどちらかというと赤み系のカラーが馴染むと感じています。 例を挙げるとレキャトルオンブルビザンスの308番になります。
そこで、赤みのあるオレンジ系アイシャドウが知りたいです。
調べた所 ルナソルのアイカラーレーション14 アンバーダスクが使えそうかなと思っているのですが、持っている方いましたら実際に使った感想を教えていただけないでしょうか。
また他にオレンジ系で気になっているのが、シャネルの354 ウォームメモリーズなのですが、右下のカラーは黄み系に分類されるオレンジになるでしょうか?
オレンジ系アイシャドウは、以前SUQQUの陽光色を持っていたのですが 黄みとくすみが強くて使いこなせず手放してしまいました。
肌色は黄み系ですが、アイシャドウはどちらかというと赤み系のカラーが馴染むと感じています。 例を挙げるとレキャトルオンブルビザンスの308番になります。
そこで、赤みのあるオレンジ系アイシャドウが知りたいです。
調べた所 ルナソルのアイカラーレーション14 アンバーダスクが使えそうかなと思っているのですが、持っている方いましたら実際に使った感想を教えていただけないでしょうか。
また他にオレンジ系で気になっているのが、シャネルの354 ウォームメモリーズなのですが、右下のカラーは黄み系に分類されるオレンジになるでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/7/24 12:59
14アンバーダスクはもってませんが、07ダージリンキャメルは持ってます。私も黄味の強いオレンジ苦手ですが、くすみは得意なので07いい感じに使えてます。07のオレンジより14のほうが赤みつよそうなのでよさげですね。私も欲しいです!
アディクションが連発してますけど笑、シングルのグリーミーポンドは使いやすいラメのオレンジだと思います。
あと、私の場合、苦手な黄味の色は、得意なラメやボルドー系と組み合わせたり、チークで赤みを足したり、逆にチークもリップも黄味を足したり、あるいは化粧下地でオレンジを仕込んだりしても、使えるようになります!
アディクションが連発してますけど笑、シングルのグリーミーポンドは使いやすいラメのオレンジだと思います。
あと、私の場合、苦手な黄味の色は、得意なラメやボルドー系と組み合わせたり、チークで赤みを足したり、逆にチークもリップも黄味を足したり、あるいは化粧下地でオレンジを仕込んだりしても、使えるようになります!
通報する
通報済み