高校生のポーチの中身

質問という事でもないですが・・・(笑)

クリックありがとうです!




それでは早速・・・



今高校生の私ですが、



学校の日は
友達から「放課後遊ぼうー」って誘われるときは
誘ってきた子がお化粧するならビューラーしてマスカラ一回だけ睫に通してチーク薄くぽぽぽぽーんするくらいの些細なもんで

誘ってくれた子がお化粧しないなら私もしない、って感じです。


土日遊ぶときにはファンデーションとかベースメイクもしてお化粧します。



それで、
ついこの間ある子にポーチ見せてーと興味もって聞いてみたら
いやムリムリムリ(笑)って返されたんですが

ポーチの中身見られるのが嫌な人もいるんだなってその時初めてしって
それと同時に高校生ってどれくらいメイク道具そろえてるんだろう?と疑問にもって今回質問してみました!



私のポーチの中身は

・化粧下地
・ファンデーション
・ハイライター
・チーク
・アイシャドウ
・マスカラ
・アイライナー(リキッド・ペンシル)
・リップクリーム

あとは鏡にビューラーにコームにチークブラシ、とそんなもんなんですが

これって高校生にしちゃ多すぎなのかな、それともこんなもんなのかな?


ポーチの中身見られるの嫌!って人がいるって気付いてからむやみやたらに見せて見せてー言うのも気が引けて(^^;


よろしければ他にこんなの持ってるよーとか
これは別にいらないんじゃない?とか
こんなの持っていれば便利だよ!

などあれば是非参考にしたいです(^^

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/4 14:38

ポーチの中身
高3です\(^0^)/
人のポーチの中身、気になりますよね(^ω^)
私は友達と見せあったりしますよー

私は基本すべてメイクボックスに収納して、お出かけの時にお直し用のコスメをポーチに詰め替えてます(^ω^)

メイクボックスの中身は

化粧下地
カラーコントローラー(グリーン、コーラル)
BBクリーム
クリームファンデ
パウダーファンデ
プレストパウダー
ルースパウダー
スティックコンシーラー×2
クリームコンシーラー
ハイライト×2
シェーディング
クリームチーク
パウダーチーク×3

ペンシルアイライナー×2
リキッドアイライナー
ジェルアイライナー
マスカラ×2
クリームアイシャドー×2
パウダーアイシャドー×3
アイシャドーパレット×5
ビューラー
アイブロウパウダー
アイブロウマスカラ
アイブロウペンシル
アイブロウコート

リップコンシーラー
リップペンシル×2
リップグロス×3
リキッドルージュ
スティック口紅×4

ネイルいっぱい
各種ツール

など詰め込まれています(^ω^)


お直し用ポーチには
プレストパウダー
麺棒
ポイントイレイザー
リップクリーム
コンシーラー
パウダーチーク
アイブロウパウダー
ティッシュ

を中心に、その日のメイクによってアイシャドーパレットやグロス等を持ち歩きます(^ω^)

学校はすっぴんで行きます。放課後もすっぴんです(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?