どっちを選びますか
解決済み匿名 さん
カテゴリ外の質問失礼します。
現在転職活動中で、A社とB社の2社から合格をいただきました。
A社は中小企業での事務職で、お給料はそこそこ、残業もほぼなく、家から乗り換えなしで行けるので通勤が楽というメリットがあります。面接の際紹介いただいた社員さんたちの雰囲気もよく、無難に長く通えそうな雰囲気でした。
B社は大企業とまではいきませんが業界中では名の知れた会社で、お給料の水準も高く、大きいプロジェクトを行っているのでいろいろな経験を積めそうな点にひかれています。しかしその代わりに業務内容も難しく、残業や休日出勤、地方出張も多く、現在結婚している(子どもはおりません)ため仕事とプライベートの両立の点から少し不安です。
私自身もパートナーも無難に長く通える会社が最善だと頭では理解しているのですが、やはり大きなプロジェクトを経験できる会社に挑戦してみたいという気持ちも捨てきれずで悩ましいです。
みなさんならA社とB社どちらを選びますか?
現在転職活動中で、A社とB社の2社から合格をいただきました。
A社は中小企業での事務職で、お給料はそこそこ、残業もほぼなく、家から乗り換えなしで行けるので通勤が楽というメリットがあります。面接の際紹介いただいた社員さんたちの雰囲気もよく、無難に長く通えそうな雰囲気でした。
B社は大企業とまではいきませんが業界中では名の知れた会社で、お給料の水準も高く、大きいプロジェクトを行っているのでいろいろな経験を積めそうな点にひかれています。しかしその代わりに業務内容も難しく、残業や休日出勤、地方出張も多く、現在結婚している(子どもはおりません)ため仕事とプライベートの両立の点から少し不安です。
私自身もパートナーも無難に長く通える会社が最善だと頭では理解しているのですが、やはり大きなプロジェクトを経験できる会社に挑戦してみたいという気持ちも捨てきれずで悩ましいです。
みなさんならA社とB社どちらを選びますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!