デトックス☆

低体温、毛穴、頭皮、血液ドロドロ、体重増加、、、
毒素を排出して、健康になりたい!!

みなさんがやっている
効果あり!のデトックス活動を教えてください♪

私は、気が向いたときに青汁+乳酸菌を水で溶かしたものを飲んでいます。
一時、岩盤ヨガをやったのですが、週1ペースでは効果が見られずでした。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/3 15:30

私もです~↓↓
こんにちは。やっこです。
私も同様の悩みを抱えています。
特に,冷え・血液ドロドロ・体重増加については・・・。
やはり何と言っても,運動が一番だと思います!!
でもそれは,質問者様も気付いていらっしゃいますよね?
運動,してないなぁ~って。
私は通勤が自家用車で全く歩かなくなり,更に普段の仕事の忙しさに
かまけて全く運動をしなくなり,今に至る・・・。
運動が大切なことは重々分かってはいるのですが・・・できない,しない。

そこで今やっているのは,自家製野菜たっぷり「ジュース」「スープ」です。
今までは,バイキングのように山ほど食べていた朝食を,
「ジュース」か「スープ」+果物+飲み物+ヨーグルトにしています。
今は寒いので,大抵スープを作り置きしています。
色々な野菜をタップリ入れてひたすら煮込んだものか,気分によって
「裏ごししたカブ+裏ごししたジャガイモ+牛乳」とか,
「裏ごししたジカボチャ+豆乳」とか。
(野菜の裏ごしは,ミキサーでも良いし,レンジでチンして潰しても良いし)
根菜は体を温め,免疫力もつけてくれると聞くので,根菜類を
たっぷり使ってスープを作っています。
勿論夜作って,それを何日も飲み続けるという,ズボラな感じです。
暖かい季節になったら,ジュースに戻そうと思っています。
ジュースは野菜や果物やヨーグルトをたっぷり入れて,毎朝その場で
ジューサーミキサーで作っていました。
ミカンやバナナを入れると,たいていの野菜と相性が良く,お味も良いですよ。
これらの野菜を使ったスープやジュースは,本も出ているし,よく雑誌で
特集も組まれているし,ネットでもレシピが紹介されていると思うので,
飽きない程度に色々使う野菜・果物を変えながら試してみてください。

あと,もしお通じが悪いようでしたら,寒天を使って牛乳寒を作ってみては
いかがでしょうか?
寒天って,食物繊維抜群なので。
デザート感覚で美味しいし,お通じも良くなると思います。

体を温めるためには,色々な料理にショウガや七味を入れてみてはいかがでしょう?
ショウガは飲み物にも合うので,ハーブティーにショウガを入れてみたり,
ゆず茶にショウガを入れてみたり。
私は夜寝る前は,ホットミルクかショウガ入りゆず茶を飲んで,体を
温めています。
他の方のレスに,コーヒーが良いとありましたが,コーヒーや紅茶の
カフェインは体を冷やすと,何かで知りました。
(でも私もそうは知っていても,コーヒー紅茶がないと,生きていけません)

次に,私も一度試してみたいと思いながら,できていないのですが・・・。
「プチ断食」はいかがでしょう?
休日を使って1日断食(といっても,一部飲み物はOKみたいです)を
するのです。
やり方は,ネット等で検索してみてください。
私も雑誌で見た時に,これならできる!と思ったくらい,楽そうでした。
「プチ断食」だけでも,体の代謝や体温の変化など,色々な効果があるそうです。

私も同じ悩みがあったので,色々なレスが本当に参考になりました。
ありがとうございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?