自信がない

no Image

匿名 さん

自信がない自分を変えたいです。

自分の発言や行動に自信が持てない原因を考えた時に、
1.わたしには今までこれをやってきたんだっていう胸を張って言える実績がないこと
体育会系や音楽系の部活ではないゆるい部活に所属していて、大学時代に学んでいたことと仕事の一貫性がない。その時々に興味があることに目が向き、長続きしない。

→今から自分に自信が持てるような実績を作るにはどうしたらいいでしょうか?
仕事する時もこの行動正解かなといちいち考えてしまって自分の判断に自信が持てません。今の会社自体、やりたいことがなく消去法で選んだ(業界が派手ではなく、人柄が落ち着いている人が多いことが決め手でした。)ため仕事の難易度が上がっていくことがなんとなく常に不安です。


2.コミュニケーション能力が低いこと
慣れ親しんだ友達と話す時はリラックスして楽しめますが、会社の人や顔見知り程度だと。何の話題を振ろうか頭の中でぐるぐる考えて緊張して結局何も思い浮かばない。自分の心を開いて自己開示する方が苦手。こちらの緊張が相手に伝わって相手も固くなる。
相手の返答に対して話が弾むような相槌ができてない。本を読んで勉強しましたが、頭を使ってしまってぎこちなくなっている気がします。

→いろんな人と話す機会を大学時代に作ったにも関わらず、人に慣れないです。
経験値の問題ではないと思いますが、わたしの素質だと考えて諦めるしかないのでしょうか。


ご意見お願いします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?