アイメイク崩れ対策法は?
アイメイクの崩れ防止テクニックについて教えて下さい!
現在のアイメイク法としては、
シャドウ(ラヴーシュカ)→極細めにアイライン(Kパレット)→ビューラー→軽くマスカラ(マジョリカのロング)→ホットビューラー
といった感じです!
しかし、朝化粧して出かけると徐々に目の下が黒くなっていってしまいます>< 全然濃くしたりすることはなく、極ナチュラルにしているのに黒くなってしまう。。
テレビで、対策として
1 まつげをしっかりカールさせること
2 目の下にパウダーをしっかりつけておいて対策する
などというのを見て試したのですがそれでも直りません。。
何か良い対策法ご存知の方がいれば教えて下さい!!
アイシャドウベースとかを使用すると変わるのでしょうか?
現在のアイメイク法としては、
シャドウ(ラヴーシュカ)→極細めにアイライン(Kパレット)→ビューラー→軽くマスカラ(マジョリカのロング)→ホットビューラー
といった感じです!
しかし、朝化粧して出かけると徐々に目の下が黒くなっていってしまいます>< 全然濃くしたりすることはなく、極ナチュラルにしているのに黒くなってしまう。。
テレビで、対策として
1 まつげをしっかりカールさせること
2 目の下にパウダーをしっかりつけておいて対策する
などというのを見て試したのですがそれでも直りません。。
何か良い対策法ご存知の方がいれば教えて下さい!!
アイシャドウベースとかを使用すると変わるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/7/10 19:01
アイシャドウベースおすすめです☆
私も以前はアイメイクの崩れに悩まされていました。
目の下が黒くなったり、アイシャドウが二重幅の線に溜まったり…
NARS スマッジプルーフアイシャドーベース おすすめです。
これを使い始めてからアイメイクの崩れが一切なくなりました。
いつも昼休みにアイシャドウ、アイラインを直していましたが、
その必要がなくなりました。
ポイントとしては、瞼の際までしっかりつけること。
量を多くつけすぎないこと。
一度開けた時にチップについてくる分だけで、両目上下を網羅出来るので
なかなか減りません。
アイシャドウやアイライナーの減りも遅くなるので、経済的です。
私も以前はアイメイクの崩れに悩まされていました。
目の下が黒くなったり、アイシャドウが二重幅の線に溜まったり…
NARS スマッジプルーフアイシャドーベース おすすめです。
これを使い始めてからアイメイクの崩れが一切なくなりました。
いつも昼休みにアイシャドウ、アイラインを直していましたが、
その必要がなくなりました。
ポイントとしては、瞼の際までしっかりつけること。
量を多くつけすぎないこと。
一度開けた時にチップについてくる分だけで、両目上下を網羅出来るので
なかなか減りません。
アイシャドウやアイライナーの減りも遅くなるので、経済的です。
通報する
通報済み