愛用している資生堂のコスメ

突然ですが皆さんが愛用されている、リピ買いしている資生堂のコスメを教えていただけませんか?
@cosmeでランキングに入るものはもちろん、誰にも知られていない自分だけのお気に入りの投稿も歓迎します。

ちなみに私は
・マキアージュ スタイリングキープベースUV
(とにかく化粧持ちがよくなる下地。資生堂の中ではNo.1)
・インテグレート キラーウインクジェルライナー
(描き易いの一言につける。色持ちもいい)
・HAKU W メラノフォーカスEX
(これのおかげで顔が明るくなりシミが薄くなりつつある。コスパもいい)
・眉墨鉛筆
(激安なのに描き易く、コスパもいい)

とこんな感じです。
デパートブランドや高級ブランド(クレ・ド・ポー ボーテ)からプチプラブランドまでどれでもOKです。
私が持っていない商品でかなり評価高いものは実際購入し私の美ログに使用感を載せようと思っています。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/5 12:29

たくさんのご回答ありがとうございます
こんにちは。

これだけ反響あるとは思っていませんでした。

ゆりえ2さん
マシェリのシャンプー、コンディショナーーは先日10年ぶりに使いましたが、あの時より変わってしまった感じがします。
ただ、香りは気に入りました。
エリクシール(割り引ききく方)もシュペリエルが出てもやはり健在なんですね。
アクアレーベルの赤(私は青も)のマスクも良いですよね。コンビニにもありますし

クロスあんよさん
私は用具も愛用しています。
ビューラーはいいですよね。
私は他にファンデーションブラシも愛用していますが、その他の用具も評判よければ買ってみようと思います。

ヒ゛ハ゛(・ェ・@さん
アベンヌウォーターは私も使っています(主に家用)
&フェイスのクロス(ふき取り化粧水と一緒に使うもの)は現在使っていますが、もしやそれかもしれませんね。

lovebudさん
私はファンデーションブラシ派なのでパフはほとんど使いませんが、やはりパフ(ファンデーションに付いていないタイプ)は評価高いんでしょうかね?

ゆりえ2さん
アベンヌの化粧水、クリームは一時期使っていたことがあります。
香りが好きです。今は敏感になった時はdプログラム ピンクを使っていますが、またアベンヌも使いたいです。
圧縮マスクは最初使いにくいと思っていましたが、慣れました。
無印のもいいですが、マスクの質はやっぱり資生堂のほうが良いです。

sayaka0726さん
クレ・ド・ポー ボーテ、なかなか手が出ないですが、コットンが120枚入り840円でそんなにお得だったら試してみる価値ありそうに感じられます。

yume,yumeさん
マキアージュのアイズクリエーター(3D)とポアパーフェクトカバーは私も持っています。
アイズクリエーターはPK366、RD364、VI367、GR764と単色シャドーを組み合わせて作ったのを持っていますが、一番使いやすいシャドーだと思っています。
ポアパーフェクトカバーは買ってから1年近く経ちますが、コスパ高くてなくなる気配はありません。確かにテカらないですし、毛穴落ちしにくいです。

みんみ33さん
アクアレーベルシリーズのファンデーション、美白タイプが今度発売されるのは知っています。
私はケースが持ち歩きしやすいので昨年保湿タイプが発売された時はケースだけ買いました。
今度はファンデーションも使ってみようか検討中です。

アネッサの美白UYプロテクターはサンプルで付いていたのを使いましたが、真夏以外(SPF32しかないので)冬でも使える日焼け止めとしては良いですよね。振らなくても良いですし。

その他の方々も投稿お待ちしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?