下まぶたにマスカラが・・・
メイクをするときは、必ずマスカラを上下に使っています。
目元がハッキリしていいのですが、たくさん笑った日なんかは、
下まぶたが真っ黒になってます・・・
対策として、落ちにくいウォータープルーフのマスカラを使ったり、
下まぶたにアイシャドーをつけると付きにくいと聞いて試してみたり・・・
今のところ、成功してません。
お手軽にできる対策方法があれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします!!
目元がハッキリしていいのですが、たくさん笑った日なんかは、
下まぶたが真っ黒になってます・・・
対策として、落ちにくいウォータープルーフのマスカラを使ったり、
下まぶたにアイシャドーをつけると付きにくいと聞いて試してみたり・・・
今のところ、成功してません。
お手軽にできる対策方法があれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/2/5 20:07
ひよりこ769さん
レス、ありがとうございます!
一応、マスカラの前にビューラーで思いっきり上げていて、マスカラをつけると重みで落ちてくる前に乾いてくれてます。
そして、仕上げにまたホットビューラーで特に目尻を持ち上げています。
上まぶたのまつ毛がこすれて黒くなる・・・
ということは、笑うときに目を閉じてしまうので、余計に黒くなってしまうのかもしれませんね。
ひよりこ769さんのレス、なるほど~と思いました。
ありがとうございます!
レス、ありがとうございます!
一応、マスカラの前にビューラーで思いっきり上げていて、マスカラをつけると重みで落ちてくる前に乾いてくれてます。
そして、仕上げにまたホットビューラーで特に目尻を持ち上げています。
上まぶたのまつ毛がこすれて黒くなる・・・
ということは、笑うときに目を閉じてしまうので、余計に黒くなってしまうのかもしれませんね。
ひよりこ769さんのレス、なるほど~と思いました。
ありがとうございます!
通報する
通報済み