メルカリで落札後にすればいいやり取りを公開コメントでする理由

解決済み
ちょっと良いかなと思って
いいねを付けた商品が、突然質問に回答する形で出品者からのコメントがあった後、落札予定者とやり取りが出て(おそらくオファー機能で値下げ希望があったのかと)
その後、宛先は正月の帰省期間に合わせてどうこう…等と記載されているやり取りがなされていました。
別パターン商品を購入したので、落札されていても良かったですが、(欲しいと思っていた手袋は買われてしまっていましたし、何故かしまむら店舗にてGoogle Playアプリでしまむらアプリ検索しながら他の事をした後でナイキのアプリが表示されていました)
何故いちいち
落札後に個人間ですればいい様なやり取りを
公開コメントで残すのでしょうか?
メルカリの落札者に勝手に落札物の空パッケージをぐしゃぐしゃにしたものを父の自室において置かれたり、また、出品予定物を盗まれていたりした事があるので不信感があります。
お店の方が顧客情報トラッキングでそういったデモンストレーションをされるのでしょうか?

意味わかりますか?
ちなみにSABONのビューティーオイルのグリーンローズでした

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?