アイシャドーのグラデーション
メイク初心者です!
私は、ブラウン系のアイシャドーを使ってるんですが、上手くグラデーションが出来ません。どのくらいの量をつければいいんでしょう?アイシャドーの上手い付け方など教えてください!!
あと、アイシャドーって、目を閉じてつけるんですか?教えてください。
私は、ブラウン系のアイシャドーを使ってるんですが、上手くグラデーションが出来ません。どのくらいの量をつければいいんでしょう?アイシャドーの上手い付け方など教えてください!!
あと、アイシャドーって、目を閉じてつけるんですか?教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/2/7 18:55
難しいですよね
私もブラウン系のアイシャドウが大好きで、何種類も持っています。
グラデーションって難しいですよね。
でもうまくできた時はやった! と喜びます。
私のやっている方法をご紹介させて頂くと、こんな感じです↓
・一番明るい色を、指に少しだけのせて薄く広げていく
(クリーム状になっていることも多いので、チップよりもブラシか指の方がおススメです)
・中間色を、目の幅+αくらいにのせる
・締め色を、アイライン的に瞼のキワに入れる
(ブラウン系だと、自然に仕上がっていいですよね^^)
こんな感じです。
ただ、中間色が二種類以上ある場合がありますよね。
私は、自然にしたい時は横に層が出来るように、デカ目に見せたい時は暗い色を目尻側に、と使い分けています。
因みに、アイシャドウを塗る時は塗る方の目を閉じて行います。
時々仕上がりを確認する為、薄目を開ける程度です。
以前はほとんどチップでつけていたのですが、ある時から指やブラシを使うようになって、慣れたらそちらの方が綺麗なグラデーションが出来ることに気が付きました。
チップって、どうしても私の場合だとつけすぎになってしまいがちだったので。
アイメイクブラシは、明るい色用と暗い色用それぞれ二本ずつ、計四本持っています。
暗い色用はノーズシャドウを入れる時にも使っていて、便利ですよ。
発色が良過ぎて目立ってしまうとか、グラデーションがうまく作れないということでしたら一度ブラシのご使用をお試しになってみて下さい。
付属のブラシではなかなか出来なかったグラデーションが、ブラシや指でぼかすことでうまくいったことが何回かあります。
お試しあれ☆
私もブラウン系のアイシャドウが大好きで、何種類も持っています。
グラデーションって難しいですよね。
でもうまくできた時はやった! と喜びます。
私のやっている方法をご紹介させて頂くと、こんな感じです↓
・一番明るい色を、指に少しだけのせて薄く広げていく
(クリーム状になっていることも多いので、チップよりもブラシか指の方がおススメです)
・中間色を、目の幅+αくらいにのせる
・締め色を、アイライン的に瞼のキワに入れる
(ブラウン系だと、自然に仕上がっていいですよね^^)
こんな感じです。
ただ、中間色が二種類以上ある場合がありますよね。
私は、自然にしたい時は横に層が出来るように、デカ目に見せたい時は暗い色を目尻側に、と使い分けています。
因みに、アイシャドウを塗る時は塗る方の目を閉じて行います。
時々仕上がりを確認する為、薄目を開ける程度です。
以前はほとんどチップでつけていたのですが、ある時から指やブラシを使うようになって、慣れたらそちらの方が綺麗なグラデーションが出来ることに気が付きました。
チップって、どうしても私の場合だとつけすぎになってしまいがちだったので。
アイメイクブラシは、明るい色用と暗い色用それぞれ二本ずつ、計四本持っています。
暗い色用はノーズシャドウを入れる時にも使っていて、便利ですよ。
発色が良過ぎて目立ってしまうとか、グラデーションがうまく作れないということでしたら一度ブラシのご使用をお試しになってみて下さい。
付属のブラシではなかなか出来なかったグラデーションが、ブラシや指でぼかすことでうまくいったことが何回かあります。
お試しあれ☆
通報する
通報済み