W洗顔をやめて肌がキレイになった人います?
ボルデロ さん
ダブル洗顔が良くないって、なんとなく分かってきたこのごろ。
様々な美肌に関するメソッドがある中、
「ダブル洗顔は日本人しかしない」
「最近のクレンジングは性能がいいからダブル洗顔の必要は無い」
「洗顔のしすぎで肌を傷めてしまう」
などなど、
いろんな雑誌や本を見てきた中で、自分にグッとくる(好きな)美容家の方々は、
口をそろえてみなさん同じ事をおっしゃってます。
もちろん、私もその意見に同感です。
しかーし、いざ行動に移すとなると勇気がいります・・・。
そこで、ダブル洗顔をやめて肌がキレイになった人、
いましたら、どこのクレンジング剤を使ってますか?
そして肌はキレイになりましたか?教えて下さい☆
様々な美肌に関するメソッドがある中、
「ダブル洗顔は日本人しかしない」
「最近のクレンジングは性能がいいからダブル洗顔の必要は無い」
「洗顔のしすぎで肌を傷めてしまう」
などなど、
いろんな雑誌や本を見てきた中で、自分にグッとくる(好きな)美容家の方々は、
口をそろえてみなさん同じ事をおっしゃってます。
もちろん、私もその意見に同感です。
しかーし、いざ行動に移すとなると勇気がいります・・・。
そこで、ダブル洗顔をやめて肌がキレイになった人、
いましたら、どこのクレンジング剤を使ってますか?
そして肌はキレイになりましたか?教えて下さい☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:24
2010/3/24 13:46
元エステティシャンです
ボルデロさん、はじめまして
佐伯チズさんを始め、クレンジング後の洗顔が不要とよく聞きますよね
私としては、一概に「W洗顔はしない方がいい」とは言い切れません。
クレンジング料は、1番荒れやすい化粧品と言われています。(2番は日焼け止めです)
クレンジングには界面活性剤や合成された油分がたくさん入っているので、それがお肌の上に残ってしまうのは、よくないことだからです。
メイク汚れをくっつけたままの油分がお肌の上にあると荒れやすくなってしまいます
すすぎを過剰にしたとしても、油分は水をはじきますのであまり意味がありません
特にボルデロさんはニキビができやすい肌質とのことですので(自己紹介を拝見させていただきました)、お使いになるクレンジングによってはその後に洗顔が必要かもしれませんし、しなくても大丈夫かもしれません。
つまり、クレンジングの成分が肌に残った場合でも害が出ないもの、すすぎでスッキリ洗い流せるものをお使いになれば大丈夫ということです
今お使いのクレンジングで試してみて実感されるのが良いとおもうのですが、「行動に移すとなると勇気がいる」とおっしゃっているので、きっとそのクレンジングは油膜感の強いタイプなのでしょうか・・・?
明らかにクレンジングが肌に残っていると感じるなら、W洗顔は必要です
もし、今までの癖でW洗顔しているだけなら、試してみてはいかがでしょうか
ちなみに私はW洗顔をやめて8ヶ月ほど経ちますが、楽チンでお肌も状態が良くなりました
W洗顔を止めたきっかけは、デイリーディライトのクレンジングオイルに変えてからです
それまではクリームタイプのものを使っていましたが、ただティッシュオフして洗い流しただけでは油膜感があったので、その後のW洗顔は必須でした
オイルは敬遠していたのですが、デイリーディライトのオイルは、@cosmeで評価が高かったので挑戦してみました
使って最初の頃は念のため、W洗顔をしていましたが、綺麗に乳化してオイルが肌からなくなるので洗顔の必要がないと思ってクレンジングのみで終了するようになりました
このオイルに変えてから吹き出物が出なくなったので、原因はこれまでのクレンジング料だったと今更ですが気づかされました。
このデイリーディライトのクレンジングオイルは、ミネラルオイルではなく、ゴマ油・ローズヒップ油・ホホバ油・マカデミアナッツ油などのベジタブルオイルで作られているのでとても気持ちがいいですよ
エッセンシャルオイルで香り付けされているので、アロマ感覚でクレンジングしています
凄く優秀で、クレンジングオイルは危険という文句を鵜呑みにするのは間違っていたと気づきました。
良質なオイルで短時間でメイクを落とせば摩擦による負担もも軽くなります
詳しい効果は私の口コミを読んでくださいね
ボルデロさん、はじめまして

佐伯チズさんを始め、クレンジング後の洗顔が不要とよく聞きますよね

私としては、一概に「W洗顔はしない方がいい」とは言い切れません。
クレンジング料は、1番荒れやすい化粧品と言われています。(2番は日焼け止めです)
クレンジングには界面活性剤や合成された油分がたくさん入っているので、それがお肌の上に残ってしまうのは、よくないことだからです。
メイク汚れをくっつけたままの油分がお肌の上にあると荒れやすくなってしまいます

すすぎを過剰にしたとしても、油分は水をはじきますのであまり意味がありません

特にボルデロさんはニキビができやすい肌質とのことですので(自己紹介を拝見させていただきました)、お使いになるクレンジングによってはその後に洗顔が必要かもしれませんし、しなくても大丈夫かもしれません。
つまり、クレンジングの成分が肌に残った場合でも害が出ないもの、すすぎでスッキリ洗い流せるものをお使いになれば大丈夫ということです

今お使いのクレンジングで試してみて実感されるのが良いとおもうのですが、「行動に移すとなると勇気がいる」とおっしゃっているので、きっとそのクレンジングは油膜感の強いタイプなのでしょうか・・・?
明らかにクレンジングが肌に残っていると感じるなら、W洗顔は必要です

もし、今までの癖でW洗顔しているだけなら、試してみてはいかがでしょうか

ちなみに私はW洗顔をやめて8ヶ月ほど経ちますが、楽チンでお肌も状態が良くなりました

W洗顔を止めたきっかけは、デイリーディライトのクレンジングオイルに変えてからです

それまではクリームタイプのものを使っていましたが、ただティッシュオフして洗い流しただけでは油膜感があったので、その後のW洗顔は必須でした

オイルは敬遠していたのですが、デイリーディライトのオイルは、@cosmeで評価が高かったので挑戦してみました

使って最初の頃は念のため、W洗顔をしていましたが、綺麗に乳化してオイルが肌からなくなるので洗顔の必要がないと思ってクレンジングのみで終了するようになりました

このオイルに変えてから吹き出物が出なくなったので、原因はこれまでのクレンジング料だったと今更ですが気づかされました。
このデイリーディライトのクレンジングオイルは、ミネラルオイルではなく、ゴマ油・ローズヒップ油・ホホバ油・マカデミアナッツ油などのベジタブルオイルで作られているのでとても気持ちがいいですよ

エッセンシャルオイルで香り付けされているので、アロマ感覚でクレンジングしています

凄く優秀で、クレンジングオイルは危険という文句を鵜呑みにするのは間違っていたと気づきました。
良質なオイルで短時間でメイクを落とせば摩擦による負担もも軽くなります

詳しい効果は私の口コミを読んでくださいね

通報する
通報済み