指の巻き爪

no Image

匿名 さん

ご覧いただきありがとうございます。
物心着く頃から、指の巻き爪で困っています。
痛みが常にあるわけではないのですが、巻き爪かつ深爪で、ピンクの部分が短いので
白い部分を残さずに切ろうとすると巻き爪と深爪があいまって、痛みがあります。
保湿をすると良い、爪の切り方をスクエア型にすると良い、ということですが、いまいち効果を感じられていません。
通院以外で指の巻き爪を治す方法はありますか?
ジェルネイルは巻き爪を助長すると聞いたことがあり、ネイルを楽しむことも難しい状況です。

ログインして回答してね!

Check!

2024/1/2 22:47

テーピング等で爪の角が直接食い込まないようにすれば痛みは軽減されるはずです。

手、爪の保湿をしっかりとして爪を切る時は白い部分を2mmくらい残して切る時ようにしてみて下さい。保湿をして爪を伸ばすとピンク色の部分の面積も増えます。短期間で効果を実感することは難しいですが、確実に面積は増えるはずです。私も深爪でしたが増えました。

ハンドケアのお店もありますので、そちらでならば巻爪・深爪の治療と合わせてネイルも楽しむことが出来るかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?