罪悪感があり、辛い。
匿名 さん
新年明けて、元日から辛い、悲しい出来事があまりにありすぎて、普通に生活していることに、罪悪感が抜けなくて、やろうと決めていたことも楽しめません。
年末年始で、主婦業も多くて、疲れているから気持ちが落ちている理由もあるのでしょうか…
子ども達の学校がまた始まり、仕事が始まって、普段の日常に戻ったとしても、楽しみたいこともきっと楽しめなくて、平和でニコニコ過ごせる日まで、しばらくかかりそうです。
みな、あけましておめでとうございますって平気でやりとりしてるけど、わたしはとてもじゃないけど、周りが辛いのが悲しくて、おめでとうという言葉を発する気分になれません。今年は無理です。なぜみんなそんなにおめでとうおめでとうできるのでしょうか?
早く平和な日常になりますように。
年末年始で、主婦業も多くて、疲れているから気持ちが落ちている理由もあるのでしょうか…
子ども達の学校がまた始まり、仕事が始まって、普段の日常に戻ったとしても、楽しみたいこともきっと楽しめなくて、平和でニコニコ過ごせる日まで、しばらくかかりそうです。
みな、あけましておめでとうございますって平気でやりとりしてるけど、わたしはとてもじゃないけど、周りが辛いのが悲しくて、おめでとうという言葉を発する気分になれません。今年は無理です。なぜみんなそんなにおめでとうおめでとうできるのでしょうか?
早く平和な日常になりますように。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!