人生相談
匿名 さん
美容の事を相談すべき所に人生相談させてもらいます。リアルな女性の意見がほしいのでここで相談させてください。
今35歳でもうすぐ36歳の既婚者です。結婚して8年。色々な事が今までにあり夫婦関係に亀裂が入った事もあったりお互いに病気が重なり子供を今まで授かれませんでした。夫との間に授かろうと思うのであれば地元ではできず離れた県外へ行き体外受精や検査を受ける必要があります。
ですが治療の度1~2週間、宿泊しなければならない事がなかなか難しくチャレンジすらできずにいました。
ここからが本題なんですが。私は子供がほしいです。ですが夫は子供は欲しいけどお金もかかるし自分から必死に治療してまで授かりたい!!という感じではありません。多分2人のままでもいいと思ってると思います。
私も色々疲れて離婚したい気持ちがあります。ですが年齢を考えるとどうするべきなのか行動に移せずにいます。
離婚をしたいと思ってる夫と県外へ行き治療をし授かる事を優先し、もし授かれたとしてやっぱり上手くいかなければ離婚しシングルマザーとして生きていく方がいいのか。
どんな理由がたれ離婚したい人とは作るべきでないのか。
年齢が若ければ別れて新しい恋人とゆっくり考える事もできそうですけど。
この年齢で離婚し、次の恋人ができたとして、結婚出来るのが何年後なのか。次の恋人とは県外までは行かなくていいとしても地元で不妊治療を受ける必要があります。自然に妊娠が難しいという事を理解してくれる男性に出会えるかも分からない。授かれなかったら捨てられるかもしれない。義両親の理解がいただけるかわからない。色んな事が考えられます。
こんな状態で悩んで悩んで動けずにいます。同じ女性としてアドバイス、意見がほしいです。
今35歳でもうすぐ36歳の既婚者です。結婚して8年。色々な事が今までにあり夫婦関係に亀裂が入った事もあったりお互いに病気が重なり子供を今まで授かれませんでした。夫との間に授かろうと思うのであれば地元ではできず離れた県外へ行き体外受精や検査を受ける必要があります。
ですが治療の度1~2週間、宿泊しなければならない事がなかなか難しくチャレンジすらできずにいました。
ここからが本題なんですが。私は子供がほしいです。ですが夫は子供は欲しいけどお金もかかるし自分から必死に治療してまで授かりたい!!という感じではありません。多分2人のままでもいいと思ってると思います。
私も色々疲れて離婚したい気持ちがあります。ですが年齢を考えるとどうするべきなのか行動に移せずにいます。
離婚をしたいと思ってる夫と県外へ行き治療をし授かる事を優先し、もし授かれたとしてやっぱり上手くいかなければ離婚しシングルマザーとして生きていく方がいいのか。
どんな理由がたれ離婚したい人とは作るべきでないのか。
年齢が若ければ別れて新しい恋人とゆっくり考える事もできそうですけど。
この年齢で離婚し、次の恋人ができたとして、結婚出来るのが何年後なのか。次の恋人とは県外までは行かなくていいとしても地元で不妊治療を受ける必要があります。自然に妊娠が難しいという事を理解してくれる男性に出会えるかも分からない。授かれなかったら捨てられるかもしれない。義両親の理解がいただけるかわからない。色んな事が考えられます。
こんな状態で悩んで悩んで動けずにいます。同じ女性としてアドバイス、意見がほしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!