顔の臭い
tdk. さん
最近気がついたのですが、鼻や顎などの脂が多くでる場所が臭います。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
鼻がかゆくて、指でつよくこすったらなんだか指が臭くて・・・。
びっくりしてティッシュで鼻ふいて、嗅いでみたら、臭い。。。
考えられるのは、にっくき角栓。
私は結構毛穴つまりがあって、お風呂入った後に鏡でよーく見ると、
毛穴が開いて角栓が顔だしてます。これに毎日悩まされてます。
臭いの原因はなんでしょか。
ついでに、毛穴が原因だとしたら、対処法も教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/1/8 10:20
私も同じ症状で悩んでました。
夜いくらクレンジング&スキンケアしても、翌朝にはもう角栓が^^;
対処法は、
・定期的に酵素洗顔やオイルクレンジングをする
・スキンケアの最後にナイトパウダー(スノービューティーやIPSAなど)を叩いてから寝る
↑の2つで、大分肌質が改善しました。
常に皮脂を防ぐことが大事だと思います。
ただし、インナードライの可能性もあるので、セラミドを使用するなどしっかり保湿はした方が良いですよ。
夜いくらクレンジング&スキンケアしても、翌朝にはもう角栓が^^;
対処法は、
・定期的に酵素洗顔やオイルクレンジングをする
・スキンケアの最後にナイトパウダー(スノービューティーやIPSAなど)を叩いてから寝る
↑の2つで、大分肌質が改善しました。
常に皮脂を防ぐことが大事だと思います。
ただし、インナードライの可能性もあるので、セラミドを使用するなどしっかり保湿はした方が良いですよ。
通報する
通報済み