噛み締めについて

解決済み
噛み締めがつよく
右のほほの横、耳の下あたりが
痛く、お肉やお煎餅をかめません
顎もあきずらいです。
病院に行ったほうがいいでしょうか?
もしくは
何か自分で出来ることありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/1/6 15:18

歯医者に行きましょう。
私もそこまでではないですが、夜中の歯ぎしりを家族に指摘されて、歯医者に相談しました。それがかなり悪化した顎関節症という症状が質問者さんの状態だと思います。そこから放置すると、ますます口を開けにくくなり、奥歯が欠けたり砕けたりもします。口腔状態は全身の健康や寿命にも関わるから、ちゃんと治療を受けた方が良いです。おそらくマウスピースで歯を保護しつつ、ボトックスで咬筋を抑えるのかなと思います。
自分でできるのは、姿勢を正すことくらいです。昔は背骨が曲がってくるお年寄りの病気だったけれど、スマホやPCを長時間酷い姿勢で触ることでストレートネックになってしまい、中学生くらいで顎関節症になる患者も増えたと歯医者さんが嘆いていました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?