【至急】痛ロリ?

MALI

MALI さん

幾度もすみません…
今、クラロリコーデのことでだいぶ悩んでいます。

以前、ヤフー知恵袋で、このブラウスにJSKのコーデでキャメルのジャケットを着ること、そしてこのJSKでクラロリはできない、無理だといわれました。

ロリィタをするならロリィタメゾンでないとダメだとも…

ロリィタって全身すべてロリィタブランドにしないとロリィタできないのか(痛ロリになってしまうのか)

このコーデにこのジャケットは大丈夫なのか

このJSKでクラロリはできるか

をアドバイスしてほしいです。

補足として、
地元ショップの店員さんや、数名のロリィタさんには、全てロリィタメゾンで固める必要はないし、このJSKでもクラロリはできる、とおすすめして頂きました。

また、以前私がネットで見かけたクラロリのジャケットコーデをされていた方も、ジャケットはロリィタメゾンじゃなかったし、ジャケットの長さもこの写真と同じくらいでした。

以前、ロリィタをしていた友人には、このJSKでクラロリもできるし、このJSKにジャケットコーデは、着てみたら違和感なくていいと思うと言われました。

私が気にしすぎているだけなかわかりませんが、至急で大変申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/8 00:36

クラロリというよりも…
自分でしたら、そのジャケットとJSKの組み合わせだったらカジュアルロリータに見えてしまいますね…。
そのコーデでしたらベレー帽とレースのついた白ソックスを合わせると良いは思いますが、クラシカルロリータというコーデではないかと…。





個人的な考えですが「ロリータメゾンで揃えなければロリータではない」といったような考え、ロリータメゾンにばかりこだわるブランド志向もどうかと思います。

ロリータブランド志向=シャネルやプラダなどのブランド志向

…というのと大して変わりませんからね。
第三者側から見れば。
まあ、簡単に言えば「容認派もいるけど否定派もいる」ということです。
人間、十人十色というように様々な人が居るのですから一つの考えだけに同調する必要もないでしょう。

ネットですから色々な考えの方が沢山いらっしゃいますし、相手の言うことを一から十まで信用していてもキリがないですよ。
参考程度に留めておいて、知識の一つとしておくのが利口だと思います。



それにロリータブランドの看板を掲げているからといって、必ずしも全部が全部質が良いわけではないですし(福袋のJSKは生地が薄いブランドがある、スカートに裏地の無いブランドがある…など聞いたことがあります)、ロリータ愛好者一人一人が今まで各ブランドから発売された全部の御洋服の種類を覚えているとはとても思えません。
だから別に余程違和感がなければメゾンのものでないとかは思わないかと…。

勿論、「このブランドが大好き!」などという理由でいくつかのブランドに精通している方はいらっしゃると思いますが、やはり全ては無理でしょうから、違和感ない状態ということを前提にすれば一部にノーブランドを使っていても大丈夫でしょう。

ロリータというファッション発足当時には「ロリータメゾン(ブランド)」なんてものは存在していなかったのですから、皆さん手作りor市販の御洋服に手を加えてリメイクやアレンジをしていらっしゃったのですから、今のロリータ世代はロリータメゾンというものができて本当に恵まれています。

ただ、JSKはブランドごとのオリジナル柄の生地ものが多いですし、JSKはメゾンのものであった方が勿論見栄えは良いのでそれを御勧めします。
大抵ロリータのコーデの主役になるのはスカート・JSK類ですし。
それか、ちゃんとした生地で手作りか、ですね。



それ以外の、例えば

・フリルのついたブラウス(袖、襟にフリルorレース付き)
 ※特にレースは安っぽく見えるものもあるので注意
・ソックス類(無地でレースが付いたものなど)
・パニエ、ドロワーズ
・靴
・アクセサリー類


…は、別にメゾンのものでなくても探せば意外と。
靴なんて特にメゾンのものでなくてもは合うものが沢山あります。
無いわけではないのですが、ブラウスやアウターはなかなか巡り会えないことが多いです;

絶対にアウターは脱がない!(アウターを脱いでも中にカーデを着ている)という日は、特にブラウスはメゾンのものでなくても大丈夫ではないでしょうか。
上に着ている物の種類にもよりますが、襟元など見える部分に気を付けてさえいれば広範囲に見えるものでないので大丈夫です。




ちなみに、大抵「痛ロリ」というのは

・明らかにコスプレ用のものを着ている
・メイドの格好と混同している
・パニエ、ドロワーズを履いていない(スカートがぺっちゃんこ)
・髪がボサボサ、ノーアレンジ
・ノーメイク
・靴がローファー、ギャルっぽいパンプスなど相応しくないもの
・素足に靴を履いている
・下品(言動、しぐさなど)
・過剰な肌見せ
(JSKをブラウス無しで着る、ノースリーブ状態、太ももの露出など)
・アニメのグッズを大量に鞄などにつけている



…などを指していると思います。
コーデや身だしなみをきちんとしていれば痛ロリにはなりませんし、一部ノーブランドでも違和感さえなければ大丈夫です。

スカート・JSK類、オリジナル柄の小物、アクセサリーやアウターなどで気に入ったものが現れたらメゾンのもので購入すれば良いですしね。



前にも書いたと思いますが、オシャレは楽しむためのもの。
ロリータファッションのことをきちんと勉強しようとする投稿者様の御心はとても素敵だと思います。
けど、枠に囚われ過ぎて楽しさを失くしてしまったら本末転倒です。
何が必要で何が不相応か、自身の感性も大事になさってください(^^


なんだか偉そうに長々とすみません;
これも一個人の意見として、少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?