ツヤ肌メイクのやり方
解決済み
完成形をツヤ肌にしたくて、ツヤ感ベース→グリーンのコントロールカラー→マットコンシーラー→フェイスパウダー
の順にメイクしてるんですが、2番目のコントロールカラーの段階ですでにツヤが消えます。フェイスパウダーが終わった段階ではほぼマット肌に仕上がってるので、高い所にだけツヤが出るハイライターみたいのを部分的に乗せてごまかしてます。完全にツヤ肌メイク(水光肌に近)にするには何を使ってどうすればいいですか?
の順にメイクしてるんですが、2番目のコントロールカラーの段階ですでにツヤが消えます。フェイスパウダーが終わった段階ではほぼマット肌に仕上がってるので、高い所にだけツヤが出るハイライターみたいのを部分的に乗せてごまかしてます。完全にツヤ肌メイク(水光肌に近)にするには何を使ってどうすればいいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/1/10 17:23
わたしはルースパウダーはごく少量だけ使います。マイカいりのものを使うと艶でます。水光肌だとエトヴォスのラベンダーですね。
コントロールカラーがマット系なのかしら...。コンシーラーってカバー力があるものなので、艶消しになりやすい感じはしますね。
フェイスパウダーのあとに濡れ艶足したい場合はシャネルのスティックタイプのものがいいですよ。
コントロールカラーがマット系なのかしら...。コンシーラーってカバー力があるものなので、艶消しになりやすい感じはしますね。
フェイスパウダーのあとに濡れ艶足したい場合はシャネルのスティックタイプのものがいいですよ。
通報する
通報済み