石鹸シャンプーについて質問です。
頭皮トラブル持ちなので石鹸シャンプーに挑戦してみようと考え中です。
石鹸シャンプーといえば、余計な成分が入ってない分きしみなどのデメリットがあるといいますよね。
自分なりに調べてみたのですが、石鹸シャンプーの中に精油などを自分で添加するなどの使い方を拝見しました。
この場合の添加は石鹸シャンプーに一緒にまぜて使う使い方です。
石鹸シャンプーに添加しても大丈夫そうなものを是非教えていただきたいです。
お勧めの石鹸シャンプーとコンディショナーや添加して効果があるもの、添加して大丈夫なもの、いい使い方があったらアドバイスをいただきたいです。
ところで太陽のアロエ社のようなヒアルロン酸原液なども効果あると思いますか?
頭皮も皮膚だし、しっとりしたりしないかなあ…と思っております。
石鹸シャンプーといえば、余計な成分が入ってない分きしみなどのデメリットがあるといいますよね。
自分なりに調べてみたのですが、石鹸シャンプーの中に精油などを自分で添加するなどの使い方を拝見しました。
この場合の添加は石鹸シャンプーに一緒にまぜて使う使い方です。
石鹸シャンプーに添加しても大丈夫そうなものを是非教えていただきたいです。
お勧めの石鹸シャンプーとコンディショナーや添加して効果があるもの、添加して大丈夫なもの、いい使い方があったらアドバイスをいただきたいです。
ところで太陽のアロエ社のようなヒアルロン酸原液なども効果あると思いますか?
頭皮も皮膚だし、しっとりしたりしないかなあ…と思っております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/2/9 13:43
トラブルがある場合
まずは皮膚科への受診をオススメします
「トラブル」とはどういうものを指すのか分かりませんが、精油も有効性のあるお薬と一緒です
トラブル中は新しいものを試すのはおすすめ出来ません
ですがもし回復なされたら
昔シャンプーが無かった時代に、脱脂力の弱いオリーブ石鹸(フランスのサボンドマルセイユ等)で洗髪し、ラベンダービネガール(ラベンダーを漬け込んだビネガー、作り方はネットを検索すれば出てきます)で毛先を軽くすすぐという方法で髪を洗っていたそうです
また油分を補うのなら椿油やホホバオイル等を乾かす前に数滴馴染ませると良いかもしれません
私も肌に良いシャンプーを模索中の身ですが、なかなか万人向けの石鹸シャンプーにたどり着けないのが現状です
早めに皮膚科を受診してくださいね(´ω`)
まずは皮膚科への受診をオススメします
「トラブル」とはどういうものを指すのか分かりませんが、精油も有効性のあるお薬と一緒です
トラブル中は新しいものを試すのはおすすめ出来ません
ですがもし回復なされたら
昔シャンプーが無かった時代に、脱脂力の弱いオリーブ石鹸(フランスのサボンドマルセイユ等)で洗髪し、ラベンダービネガール(ラベンダーを漬け込んだビネガー、作り方はネットを検索すれば出てきます)で毛先を軽くすすぐという方法で髪を洗っていたそうです
また油分を補うのなら椿油やホホバオイル等を乾かす前に数滴馴染ませると良いかもしれません
私も肌に良いシャンプーを模索中の身ですが、なかなか万人向けの石鹸シャンプーにたどり着けないのが現状です
早めに皮膚科を受診してくださいね(´ω`)
通報する
通報済み