親と喧嘩して殴ってきます。

こんばんわ

コスメと関係ないですがごめんなさい。


4日前から母親と喧嘩しています。
理由は
昼ご飯にチャーハンだったのですが、
いつもと味付けが薄かったので
今日は薄いねって言ったら食べなくていいと怒られました。

最初は頭叩かれただけなのですが
エスカレートし、昨日はクイックルワイパーのやつで壊れるまで叩いてきました。


腕にはミミズ腫れになっており
太ももには棒の跡がくっきりと残り痣になってきています。
私嫌な過去もぼろくそ言われ
すぐ泣くから情けない。
邪魔だから出てけとか
お前うっとうしいで殺したいわと言ってきて2回首を絞めてきました。
ほんとに死ぬかと思いました。

先ほどもクッションで思いっきり叩かれ頭がガンガンして痛いです。

もう疲れました
自分どうしたらいいですか

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/12 01:30

まずは相談
はじめまして。

私は以前児童福祉関係の仕事をしていましたので私に出来る限りのアドバイスをしたいと思い書き込みさせてもらいます。


まずは、何より相談することです。
信頼出来るご親戚がいるのであればその方でもいいとは思いますが、私は児童相談所(市町村によっては『子ども家庭センター』という名前ですが)に相談されることを奨めます。

何故なら下手に身内が問題解決をしようとすると問題がこじれて嫌なケースに発展しかねるからです。

児相は24時間緊急ダイヤルがあります。
いつ掛けてもいいのです。

また、児相→保護→児童養護施設になる心配はあるかもしれませんが、まずはご自身の身を守って下さい。

客観的に見ても、今の状況は身体的虐待です。そして言葉による心理的虐待です。
精神障害であろうがなかろうが虐待しているのであれば、それは子どもにとって辛いこと。
だから、距離を置く必要があると私は思います。。

母親の逆恨みが怖い気持ちはわかります。
でも、今我慢しても母親の状況は変わらないはずです。

母親のケアはワーカーさんに任せましょう。


ちなみに施設は18才までと言われていますが特別なケースでは措置で20才までいれるケースもあるのです。

私はまずは相談所に相談することが先決だと思います。

もし、万が一に児童相談所が曖昧なことしか言わない場合は、市町村にある民間の子ども家庭支援センターという(たいがいは児童養護施設が併設して作っている相談施設)に相談して下さい。

私たち大人は子どもを守る義務があります。
特に、児童福祉関係の機関は何とかして動きます。

なので、大人を頼って下さい。


微力ながら力になりたくて書き込みさせていただきました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?