一重でもくすまないアイシャドウ
解決済み
一重なんですが、ブラウン系のアイシャドウを塗っても何だか殴られたようなくすんだ汚ない感じになってしまいます…。
まぶたのくすみやクマはひどいほうです。
一重でもくすんだりしなくて、腫れぼったくならないようなおすすめのブラウン系のアイシャドウを教えてください!
主に仕事で使うので、あまりラメがきついものはダメです。
まぶたのくすみやクマはひどいほうです。
一重でもくすんだりしなくて、腫れぼったくならないようなおすすめのブラウン系のアイシャドウを教えてください!
主に仕事で使うので、あまりラメがきついものはダメです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/2/12 02:13
こんばんは^^
はじめまして^^
先に回答なさっている方も仰っている通り、アイシャドーベースは使用した方が良いと思います。
色が時間経過と共に変わっていって、結果汚い感じになってしまうこともあります。
ラメ感の感じ方は人それぞれなので、CREMARUさんのご希望に副うか分かりませんが、
●コスメデコルテ
マジー デコ シャドウ ブリリアンス2(DC041)
●ラヴーシュカ
メルティングアイズ(BE-1)
が、個人的にはおすすめです。
前者はベースカラー、ニュアンスカラーがベージュと本当に薄いピンク(ベージュピンク?)なのですが、暖色系ではないけれども、乗せると目蓋が明るくなり、且つ柔らかな印象になります。メインにオレンジが入っているのですが、それ抜きでも十分使えます。
後者もベースカラーが優秀で、目蓋のトーンが上がります。
また、此方には2番目に乗せる色としてオレンジが入っていますが、このオレンジはぱっと目を惹くような鮮やかさではなく、柔らかで控えめな色なので、腫れぼったくなりにくいかと思います。ブラウンも入っていますので、オレンジを避けて使うのもありかな、とも思います。
赤み寄りのブラウンは避けるべきですが、グレー寄りの暗いブラウンも出来るだけ避けるべきだと思います。
あまり暗い色でも、殴られたように見えてしまう時があるので…。
こんな感じで如何でしょうか?
少しでもお力になれたら幸いです。
はじめまして^^
先に回答なさっている方も仰っている通り、アイシャドーベースは使用した方が良いと思います。
色が時間経過と共に変わっていって、結果汚い感じになってしまうこともあります。
ラメ感の感じ方は人それぞれなので、CREMARUさんのご希望に副うか分かりませんが、
●コスメデコルテ
マジー デコ シャドウ ブリリアンス2(DC041)
●ラヴーシュカ
メルティングアイズ(BE-1)
が、個人的にはおすすめです。
前者はベースカラー、ニュアンスカラーがベージュと本当に薄いピンク(ベージュピンク?)なのですが、暖色系ではないけれども、乗せると目蓋が明るくなり、且つ柔らかな印象になります。メインにオレンジが入っているのですが、それ抜きでも十分使えます。
後者もベースカラーが優秀で、目蓋のトーンが上がります。
また、此方には2番目に乗せる色としてオレンジが入っていますが、このオレンジはぱっと目を惹くような鮮やかさではなく、柔らかで控えめな色なので、腫れぼったくなりにくいかと思います。ブラウンも入っていますので、オレンジを避けて使うのもありかな、とも思います。
赤み寄りのブラウンは避けるべきですが、グレー寄りの暗いブラウンも出来るだけ避けるべきだと思います。
あまり暗い色でも、殴られたように見えてしまう時があるので…。
こんな感じで如何でしょうか?
少しでもお力になれたら幸いです。
通報する
通報済み