片付けができないと夫に怒られます。みんなそんな綺麗なんでしょうか?
解決済み匿名 さん
美容の質問じゃなくてすいません。
3人の子供を育てています。未就学児2人小学生1人
正社員で時短勤務です。
毎日4時前には帰宅していますがそこから家事、育児をしていたら部屋を片付ける余裕がありません。
正直家族5人分の洗濯物をたたんで片づけるのにも時間がかかるしまだ子供が小さいのでご飯も食べさせるのに補助がいります。
夫は8時から9時頃に帰ってきますがそのころには育児はすべて終わっていて家事は自分の食べた食器とお米、あとバスタオルを干すだけの状態にしてあります。
私は子供の寝かしつけとともに寝落ちしてしまうので夜の時間もありません。
そこでカウンターの上に物が散らかっていると夫に怒られました。(小学校の目を通してないプリントがたまっていたり、私の通勤に使っているバックが帰ってきたまま置いてある感じです。)
私的には子供の危険のない範囲でものがあるのは仕事が休みの土日にでも片づけたらいいと思っていますがそれが許せないようです。
もともと片づけは得意じゃないですが世のお母さんはみんなそんなに完璧なんでしょうか?
またこの内容はそこまで怒られるようなレベルでしょうか?
真剣に悩んでいるのでポイ活の一言回答ご遠慮ください。
3人の子供を育てています。未就学児2人小学生1人
正社員で時短勤務です。
毎日4時前には帰宅していますがそこから家事、育児をしていたら部屋を片付ける余裕がありません。
正直家族5人分の洗濯物をたたんで片づけるのにも時間がかかるしまだ子供が小さいのでご飯も食べさせるのに補助がいります。
夫は8時から9時頃に帰ってきますがそのころには育児はすべて終わっていて家事は自分の食べた食器とお米、あとバスタオルを干すだけの状態にしてあります。
私は子供の寝かしつけとともに寝落ちしてしまうので夜の時間もありません。
そこでカウンターの上に物が散らかっていると夫に怒られました。(小学校の目を通してないプリントがたまっていたり、私の通勤に使っているバックが帰ってきたまま置いてある感じです。)
私的には子供の危険のない範囲でものがあるのは仕事が休みの土日にでも片づけたらいいと思っていますがそれが許せないようです。
もともと片づけは得意じゃないですが世のお母さんはみんなそんなに完璧なんでしょうか?
またこの内容はそこまで怒られるようなレベルでしょうか?
真剣に悩んでいるのでポイ活の一言回答ご遠慮ください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!