クマの隠し方
解決済み匿名 さん
青クマと茶クマの混合だと思われる濃いめのクマがあります。
下地、ファンデーションだけではカバーしきれないのでコンシーラーを使うのですが、中々うまく隠せません。
目の下のくぼみ全体と目頭下にかけて濃くあります。
ファンデは薄付きのものが好きなので、クマだけ隠そうとし塗り過ぎると、コンシーラーが厚くみえ、逆に薄く塗るとクマが透けてみえ顔色が悪くみえます。
目の下が乾燥してきたりすることなく、カバーできるコンシーラーありますでしょうか。茶クマには黄色、青クマにはオレンジと聞くのですがどっちを使ったら良いのか分かりません。
下地、ファンデーションだけではカバーしきれないのでコンシーラーを使うのですが、中々うまく隠せません。
目の下のくぼみ全体と目頭下にかけて濃くあります。
ファンデは薄付きのものが好きなので、クマだけ隠そうとし塗り過ぎると、コンシーラーが厚くみえ、逆に薄く塗るとクマが透けてみえ顔色が悪くみえます。
目の下が乾燥してきたりすることなく、カバーできるコンシーラーありますでしょうか。茶クマには黄色、青クマにはオレンジと聞くのですがどっちを使ったら良いのか分かりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/1/19 17:11
私も青クマと茶クマの混合です。
コンシーラーに関してはまずオレンジを酷いクマがある箇所に塗り、その上にイエローかベージュを重ねています。
オレンジとイエローかベージュのコンシーラーパレットがいいです。
あとコンシーラーの前にBBクリームかイエローのコントロールカラーを部分的に使うと、これだけでもかなりクマが薄くなるので、この方法も手です。
コンシーラーに関してはまずオレンジを酷いクマがある箇所に塗り、その上にイエローかベージュを重ねています。
オレンジとイエローかベージュのコンシーラーパレットがいいです。
あとコンシーラーの前にBBクリームかイエローのコントロールカラーを部分的に使うと、これだけでもかなりクマが薄くなるので、この方法も手です。
通報する
通報済み