ジュリークの美容液の尿素配合量

先日ジュリークのグレイスフルビューティーセーラムを買ったのですが、初めてのジュリークだったので使うのを楽しみにしていました。

使用して3日目なのですが、頬がヒリヒリして赤くなってしまいました。

こちらの口コミで、尿素でそういったことが起こることが分かりました。

ジュリークのコスメにはどの程度尿素が配合されているのでしょうか?多めですか?
また、尿素の肌への影響は角質を剥離する以外にもありますか?

私は皮膚が薄い方なのですが、やはり使い続けるのは止めた方がいいでしょうか?とても残念なのですが‥

ジュリークや尿素にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/12 03:57

尿素
ジュリークの美容液にどれ位尿素が配合されているかは、使用した事がないので分からないのですが…(_ _)


尿素は天然(自然)保湿因子、NMFとして角質層にも微量に含まれる成分で、保湿の他に、肌を柔軟にして剥がす作用がありますよね。


足のガサガサにも効果的で、ガサガサしたかかとのクリームにも含まれています。


乾燥して硬くなったお肌には良いとは思いますが、使い続けるとターンオーバーが早まってします。


皮膚の薄い人や人によっては刺激になる事もありますよ。

合わないと赤くなる場合もあります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?