初めてコスメカウンター行きます

なちゆン

なちゆン さん

今度大学生になる18歳です。
今週の土曜日初めてカウンターにいって
肌質や水分量をチェックしてもらおうと思います。

そこでみなさんに質問です。

1メーカーはどこがいいですか?違いなどはありますか?
2カウンターで聞いておけばいいことは?
3初めて行く場合何をチェックしますか?
4こんなところで化粧品を一式揃えると大変お金がかかるのでw何かだけを買おうと思うのですが、何が買いやすいですか?
5化粧品を買うときカウンターのメーカー(資生堂・カネボウなど)と薬局によくある化粧品メーカー(マジョマジョ・キャンメイクなど)は同じ会社の方がいいのですか?


右も左も 分からない初心者なので
詳しく教えてくれるとありがたいです。

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2012/2/13 10:10

今の段階では無理
残念ですが、今の段階ではカウンターに行く意味が無いと思います。

何が欲しいのかも解らない状態ですよね。

殆ど、目隠しをしてダーツするようなものでしょう。

唯一言える事は、18才という事なので、スキンケアにしろ、メイク物にしろ高価な物はあえて必要ないでしょう。エイジングケア物はまだまだ先の話ですし、とりたててお肌の深刻なトラブルが無ければ、美容液も不要です。

デパートのコスメカウンターでスキンケアからメイク物まで一式揃えたら、それこそ散財しますよ。

まずは予習が肝心です。
雑誌を買ってもいいし、このサイトで話題の商品が『必要なもの』であれば口コミを読んだりして、自分に合うか考えます。
その後、興味のあるブランドのウェブサイトをチェック。
これでブランド・コンセプトや商品の価格等も解ります。

ブランドに関しては本当に個人の好みです。
そしてお肌に合う・合わないもあります。
更に、ブランド自体は好きでも、商品によって好き嫌いもあります。

化粧品とはこの先長い長い付き合いになります。

まず、自分が何を必要としているのかを知ってからコスメカウンターへ出かけてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?