脱ファンデ!
mashimaru さん
ファンデーションは肌に負担がかかるので、ファンデーションを使用しないでベースメイクをしようかなと思っています。
そこで質問なのですが、脱ファンデの場合、ベースメイクはどのように仕上げたら良いのでしょうか??
また脱ファンデの場合、ファンデーション機能のあるBBクリームも使っては駄目ですよね…?
無知ですいません(;_;)
そこで質問なのですが、脱ファンデの場合、ベースメイクはどのように仕上げたら良いのでしょうか??
また脱ファンデの場合、ファンデーション機能のあるBBクリームも使っては駄目ですよね…?
無知ですいません(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2012/2/13 23:47
脱ファンデ
脱ファンデの利点は、ファンデで肌の代謝を邪魔しないことと、クレンジング(肌に最も負担が大きいです)が不要なことだと思います。
トピ主さんがBBクリームをお考えということは、ある程度カバー力やメイクしている感じが欲しいのですよね?
BBクリームもクレンジングが必要なので、脱ファンデの意義はなくなってしまうと思います。
方法のひとつとして、ミネラルファンデを使うという選択肢はいかがでしょうか?
本物のミネラルファンデなら、肌への負担も少ないですし、クレンジングも不要です^^
わたしは、石鹸で落とせる日焼け止め+シルクパウダー+ミネラルファンデでメイクしていますが、それなりにきちんと感がでますよ。
シルクパウダーは、ミネラルファンデのムラ付きを防ぐためのものなので、ベビーパウダーなどでOKです。
ミネラルファンデは、クレンジング不要と明記されたものをお使いくださいね。
メイベリンやインテグレートなどから発売されているミネラルファンデは、ミネラル以外の成分もたくさん入っているので、クレンジングが必要です。
脱ファンデの利点は、ファンデで肌の代謝を邪魔しないことと、クレンジング(肌に最も負担が大きいです)が不要なことだと思います。
トピ主さんがBBクリームをお考えということは、ある程度カバー力やメイクしている感じが欲しいのですよね?
BBクリームもクレンジングが必要なので、脱ファンデの意義はなくなってしまうと思います。
方法のひとつとして、ミネラルファンデを使うという選択肢はいかがでしょうか?
本物のミネラルファンデなら、肌への負担も少ないですし、クレンジングも不要です^^
わたしは、石鹸で落とせる日焼け止め+シルクパウダー+ミネラルファンデでメイクしていますが、それなりにきちんと感がでますよ。
シルクパウダーは、ミネラルファンデのムラ付きを防ぐためのものなので、ベビーパウダーなどでOKです。
ミネラルファンデは、クレンジング不要と明記されたものをお使いくださいね。
メイベリンやインテグレートなどから発売されているミネラルファンデは、ミネラル以外の成分もたくさん入っているので、クレンジングが必要です。
通報する
通報済み