男社会の職場でのメイク

春から男社会(職員の8割から9割が男性、仕事の中心も男性)かつ
一般的にお堅いイメージのある職場で事務職をすることになりました。
おそらく上司、同僚共に男性ばかりなので、他の方のメイクを観察して
参考にしていくことが難しいと思われます。

このような職場では、どの程度のメイクがふさわしいのでしょうか?
例えば公務員の方などはどのようなメイクをしているのでしょうか?

わたしはベースもポイントもしっかりメイクが好きです。
シャドウはパール感のあるものやしっかりグラデは駄目、
リップもメイク感のあるものはNG、
など御法度があれば、教えていただきたいです。
実際お堅い職場で働いている方の使用コスメなども知りたいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/15 12:14

皆様お返事ありがとうございます!
>lvancaさん
そう知って安心です。
確かに男性はメイクに関して疎いですよね。
受付業務もすることになるので、節度あるメイクを
研究していこうと思っています(^^)
今、つけまが手放せない状態なので、
マツエクに挑戦してみるつもりです。
ありがとうございました!

>inaoさん
お返事ありがとうございました。
やはり年代によって風潮が違うんですね(>_<)
わたしの母(バブル時入社)も働いているときは
がっつり色を使ったメイクで出社していました…
ブラウン、ベージュ系はわたしの肌色はくすんで見えて
ナチュラルなカラーレスメイクは苦手ですが、
四月に向けて練習していきたいと思います!

>うさピンクさん
お姉様は学校関係とのことで、やはり公務員は
ナチュラルメイクが基本なんですね(^^)
中学~高校とがっつりギャルだったので、
薄いメイクにどうしても慣れることができませんが
根気よく練習していこうと思います。
ナチュラルメイクできれいになれるようがんばります!
ありがとうございました。

>クロスあんよさん
とっても詳しい説明ありがとうございます(^^)
ポイント別に解説してくださって、わかりやすくて感激です!
パールやラメ感のないシャドーやリップは
今まであまり使ったことがありません。
きれいに見せるのが難しそうですが練習がんばります!
眉もカラーしているし、今のわたしとは
正反対というような感じがしますw
ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?