男社会の職場でのメイク
春から男社会(職員の8割から9割が男性、仕事の中心も男性)かつ
一般的にお堅いイメージのある職場で事務職をすることになりました。
おそらく上司、同僚共に男性ばかりなので、他の方のメイクを観察して
参考にしていくことが難しいと思われます。
このような職場では、どの程度のメイクがふさわしいのでしょうか?
例えば公務員の方などはどのようなメイクをしているのでしょうか?
わたしはベースもポイントもしっかりメイクが好きです。
シャドウはパール感のあるものやしっかりグラデは駄目、
リップもメイク感のあるものはNG、
など御法度があれば、教えていただきたいです。
実際お堅い職場で働いている方の使用コスメなども知りたいです。
よろしくお願いします。
一般的にお堅いイメージのある職場で事務職をすることになりました。
おそらく上司、同僚共に男性ばかりなので、他の方のメイクを観察して
参考にしていくことが難しいと思われます。
このような職場では、どの程度のメイクがふさわしいのでしょうか?
例えば公務員の方などはどのようなメイクをしているのでしょうか?
わたしはベースもポイントもしっかりメイクが好きです。
シャドウはパール感のあるものやしっかりグラデは駄目、
リップもメイク感のあるものはNG、
など御法度があれば、教えていただきたいです。
実際お堅い職場で働いている方の使用コスメなども知りたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/2/17 14:13
ありがとうございます
>kidoairakuさん
ご回答ありがとうございます(^^)
わたしが考えているよりも現実は厳しいということですね(>_<)
とても参考になりました!
やはり社会人なので、自分の個性を見た目から出すのではなく
まずは周りから浮かないようにして、
仕事を第一にしっかりやっていきたいと思います。
>kidoairakuさん
ご回答ありがとうございます(^^)
わたしが考えているよりも現実は厳しいということですね(>_<)
とても参考になりました!
やはり社会人なので、自分の個性を見た目から出すのではなく
まずは周りから浮かないようにして、
仕事を第一にしっかりやっていきたいと思います。
通報する
通報済み