肌の色が白すぎる場合のメイク
はじめまして、かなり悩んだ挙句に投稿させていただきました。
私は生まれつき肌の色がとても白く、ファンデーション等いろいろと試行錯誤してきました。
おそらくここまでは同じようなお悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。
私の場合その上に、肌がとても薄いのです。
顔面の血管はすべて指で辿れるほど青く透けていて、顔色が悪く赤みも無い肌で・・・目の下のクマは常時他人からもはっきりとわかるほどです。
肌もとても敏感なのでピーリング等も一切避けています。
また小学生の時点でお医者様から「あなたは海水浴など夏場の日差しの強いところへ行かないようにしてください。高い確率で皮膚がんになってしまう可能性があります」と言われています。
また先天的なことでの「色素が無い」という体質ではありません。
室内生活が長かったり等の事情も無く、普通の生活を送っているにもかかわらずこのような肌です。
肌がとても白い方の多くは髪の毛や瞳の色が明るいという方が多いようなのですが、私の場合は髪も瞳も明るいほうではありますがぱっとみて明るいかな?程度で「色素が薄い」体質というわけではないです。
なので目や髪の黒さと肌の青白さとのコントラストで余計に顔色が悪く見える気がします。
20代の半ばまで合うコスメに出会えずにいたのですが、現在はなんとか自分のトーンと馴染むベースメイクを見つけました。
そこでみなさんに教えていただきたいのですが、血色をよくするためにチークは欠かせないと思いいろいろなチークを試してきたのですが合うものがなかなか見つからずに困っています。
どんな方が見ても一発でわかるブルーベースの肌なのですが、いわゆる青みピンクのチークをすすめていただくことが多いです。ですが、私の場合一切の血色の無い顔に青みピンクを差すと年齢不相応といいますか・・・。
三十代付近の女性のエレガントでどちらかといえばセクシー寄りのメイクをしたいという希望があるので違和感を感じてしまいます。
なんといいますか・・・本当に人形のようになってしまいます・・・。
言葉が悪いかもしれませんが・・・鏡を見るたびに自分の死体のような顔を目の当たりにしては悩み続けてきました。
ですが1年半ほど前にとても大きな失恋を経験したのをきっかけに、前向きに自分の容姿と向き合いたいと思うようになりました。
同じような方がもしいらしたら「こんなチークがおすすめ!」とかこうしたら青みペラペラ肌でも綺麗に見える!とかありましたらお知恵を貸していただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
現在使用しているファンデーションはCoastal ScentsのLiquid HD Foundation ST-01 (国内のもので合うものが無かったので海外から取り寄せています。いわゆる白人向けの一番白いものを使っています)
またこれはテスターを試しただけなのですがカバーマークBO00とホワイトを、
だいたいBO00 4 、ホワイト 6 の割合で混ぜたものが手の甲に馴染みました。ただ顔のほうが若干肌が明るいので実際はBO00 3 、ホワイト 7くらいの割合かなと考えています。
私は生まれつき肌の色がとても白く、ファンデーション等いろいろと試行錯誤してきました。
おそらくここまでは同じようなお悩みをお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。
私の場合その上に、肌がとても薄いのです。
顔面の血管はすべて指で辿れるほど青く透けていて、顔色が悪く赤みも無い肌で・・・目の下のクマは常時他人からもはっきりとわかるほどです。
肌もとても敏感なのでピーリング等も一切避けています。
また小学生の時点でお医者様から「あなたは海水浴など夏場の日差しの強いところへ行かないようにしてください。高い確率で皮膚がんになってしまう可能性があります」と言われています。
また先天的なことでの「色素が無い」という体質ではありません。
室内生活が長かったり等の事情も無く、普通の生活を送っているにもかかわらずこのような肌です。
肌がとても白い方の多くは髪の毛や瞳の色が明るいという方が多いようなのですが、私の場合は髪も瞳も明るいほうではありますがぱっとみて明るいかな?程度で「色素が薄い」体質というわけではないです。
なので目や髪の黒さと肌の青白さとのコントラストで余計に顔色が悪く見える気がします。
20代の半ばまで合うコスメに出会えずにいたのですが、現在はなんとか自分のトーンと馴染むベースメイクを見つけました。
そこでみなさんに教えていただきたいのですが、血色をよくするためにチークは欠かせないと思いいろいろなチークを試してきたのですが合うものがなかなか見つからずに困っています。
どんな方が見ても一発でわかるブルーベースの肌なのですが、いわゆる青みピンクのチークをすすめていただくことが多いです。ですが、私の場合一切の血色の無い顔に青みピンクを差すと年齢不相応といいますか・・・。
三十代付近の女性のエレガントでどちらかといえばセクシー寄りのメイクをしたいという希望があるので違和感を感じてしまいます。
なんといいますか・・・本当に人形のようになってしまいます・・・。
言葉が悪いかもしれませんが・・・鏡を見るたびに自分の死体のような顔を目の当たりにしては悩み続けてきました。
ですが1年半ほど前にとても大きな失恋を経験したのをきっかけに、前向きに自分の容姿と向き合いたいと思うようになりました。
同じような方がもしいらしたら「こんなチークがおすすめ!」とかこうしたら青みペラペラ肌でも綺麗に見える!とかありましたらお知恵を貸していただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
現在使用しているファンデーションはCoastal ScentsのLiquid HD Foundation ST-01 (国内のもので合うものが無かったので海外から取り寄せています。いわゆる白人向けの一番白いものを使っています)
またこれはテスターを試しただけなのですがカバーマークBO00とホワイトを、
だいたいBO00 4 、ホワイト 6 の割合で混ぜたものが手の甲に馴染みました。ただ顔のほうが若干肌が明るいので実際はBO00 3 、ホワイト 7くらいの割合かなと考えています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!