ピアスデビューはいつですか?

しょっちゅう投稿してすいません^^;

大学生になるのでピアスが気になっています
もちろん病院であけようとは思ってます

大学になれて、ピアスが似合う大学生になってから空けるか、引っ越す前に地元で空けるかで悩んでいます


〇みなさんはいつピアスホール空けましたか?
〇空けてよかったことと悪かったことありますか?
〇空けて後悔したことありますか?


病院を調べてたら、「麻酔がしたい人は別途料金」ってどこでも書いてありました。
マンガで氷で冷やしてあけてたので、病院も冷やすか麻酔かあるんだろうと思ってたのに^^;
「痛みは一瞬」とは書いてありますが、針で穴を空けるのは怖いじゃないですか^^;

〇麻酔なしってホントに痛くないんですか?



〇の質問いずれか1つでも十分なので回答いただけると助かります^^
たくさんの方の回答お待ちしてます^^

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/16 18:37

ピアス大好きです
〇みなさんはいつピアスホール空けましたか?
高校卒業後すぐ左に3つ開けました。
その何年か後に右に1つ、就職後口に1つ、左軟骨に2つ開けました(╹◡╹)

〇空けてよかったことと悪かったこと(後悔したこと)ありますか?
良かったのは趣味が増えました(´∀`)
それと開けたかった思いが強い分かなり自己満足出来ます。

悪かったのは、ホールが安定するまで美容院がとても怖い場所になります(洗髪の時高確率でひっかけられる)
あとホールが安定した後もケアを定期的にしないといけないので、たまに面倒に感じます。

〇麻酔なしってホントに痛くないんですか?
穴開けるわけだし当然痛いよ!

私は自分でピアッサー、ニードル、病院で開けてもらったりと色々経験しました(´∀`;)
病院では麻酔してもらいましたが、結局麻酔自体も針で刺すので痛いですよ。

ただ、近い場所に複数開けられるのであれば、刺される痛みが1度で済む麻酔はお勧めです(^v^)
病院で開けられるのであれば、必ず「ニードル(注射針のようなもの)で開けてくれる」所がいいです。
間違ってもピアスガンやピアッサー持ち込みのところへは行かないように><
ファーストピアスはサージカルステンレス製のものか、セラミックにしましょうね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?