うつ病とアルバイト

解決済み

no Image

匿名 さん

うつ病で2年療養しています。
現在は失業保険を受給しています。受給期間は300日です。

アルバイトを探しているのですが、バイトのことを考えただけで働いていた最後の1年のつらい記憶が蘇ってきて、吐き気がします。

バイト探しを始めてから、3日に1回は頓服を飲んでいます。

面接を受けても、本気で受かりたいとは思えないのです。
 
本当は認定日まで何もしたくないのですが、何もせずにハロワに行くと職員が冷たいし、同居している父親がうるさいのです。

体調が悪い状態でも、良い求人を見つけたら、応募するべきでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?