至急教えていただけないでしょうか?マスカラの仕方を教えてもらう事について

マスカラを久しぶりにしてみたのですが、まつげがうまくカールできませんでした(>_<)
化粧品店で、マスカラの仕方を教えてもらえれば助かると思っています。

今日、彼に会います。
マスカラは持っているので、他の化粧品(アイブロウペンシルを買おうと思っています。安いです(^_^;))を買ってそれで教えてもらう、マスカラしてもらうのも店員さんに悪いかなという気持ちもあります。
皆さんでしたら、こういう時どうされますか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/16 10:56

即席・キュンキュン上向きまつげの作り方をよろしければ
yuuki23さん、どうやらお急ぎのようですね

私がいつもしている方法がお役に立つか分かりませんが
急を要されているようなのでお力になりたいと思いご返答させていただきます


私は下向き直毛まつげなので普通にビューラーをしてもすぐカールが下がって来ます

この方法はまつげにあまりよくないので毎日はしないほうがいいと思います。

その方法は、

1 ビューラーのまつげにあたる金属の部分をライターであぶって温める事です。

2 そのままではヤケドするほどアッチアチなので、乾いたティッシュペーパー1枚を2、3たたみし、厚めにした所でビューラーの金属部分をはさんでこすります。


3 10回~15回くらいこするとまぶたに当てても熱くない温度になります。

4 そのビューラーで根元からグイッとカールしてください。小刻みに毛先の方まで。まつげがカールします。


5 お手持ちに「ウォータープルーフ」マスカラがあればそのカールが落ちてくる前に根元から左右に、ジグザグ、ジグザグ、と毛先まで塗って下さい。

(上げたまつげをウォータープルーフマスカラで固定すると1日中カールが落ちてきません。ウォータープルーフのあとにお手持ちのお好きなマスカラでボリュームを出しても良いと思います


※:注意 まつげがかなり上がるのでマスカラをつけるとまぶたにマスカラがつくかも知れません その時は、ウォータープルーフのマスカラに限り、ついたマスカラが乾く前に綿棒などでクルリとなでるようにすぐ取って下さいね


投稿から少し時間が経ってますので、
yuuki23さんの準備に間に合ったかどうか分かりませんが… 
もしよければ参考にして下さいね



彼氏さんとの1日を楽しく過ごしてください


お祈りしております

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?