メイクのあれこれ

受験も終わり春から大学生になるので本格的に化粧品を買い揃えようかと思っています。

高校はメイク禁止だったので、休日、たま~にテカり防止のフェイスパウダーとかアイシャドーとか部分部分でやっていただけなので何から揃えればいいのかわかりません・・・

1回お店の人(バイヤーさんでしたっけ?)にいろいろ聞いてみたいのですが、
自分なんかがメイクに興味あるとか、笑われそう・・・となんか気恥ずかしくなって聞けません。
前に声をかけられたのですが適当にあしらって逃げてしまいましたorz


長くなりましたけど、
1・・・メイクするのにこれは必要!というもの
2・・・皆さんが初めてタッチアップしてもらったときやお店に行ったときのことを聞かせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/16 15:48

初メイク♪
こんにちは♪
メイクデビューですね( ^^)
初めは慣れないし、自分に似合っているのか不安かもしれませんが、
練習あるのみ。。。です!!

BAさんはメイクに必要なものを
優しく教えてくれると思います。
ですが、何が必要かがわからないと、
あれもこれも薦められ、
気付いたら高額になってしまうパターンも(>_<)
なので、ベースメイクと言われる、
メイク下地とファンデーションだけは、
ご自分の肌に合うカラーが分からないと思うので
BAさんにタッチアップしてもらいながら見てもらうといいと思います!

あとは、
キャンメイク、ケイト、メイベリン、セザンヌ……など、
プチプラコスメと言われるものでそろえてみてはいかがでしょうか?

その際、いきなり買うのではなく、
1冊メイクのHowTo本を購入され、
必要な物を参考にされると良いと思います♪
おすすめは。。。

レタスクラブMOOK発行
『美人はこの一冊で始まる 基本のメイク』
山本浩未(ヘア&メイクアップアーティスト)著

です。大きめのカバーで写真が見やすく、
メイクテクがわかりやすく説明されていて、
まさにメイクの基本がわかる本です!!
(…メイク初心者ではありませんが、
山本浩未さんのテクがわかりやすく説明されているので、
ついつい購入し、熟読してしまいました( ^^))

私は、母がBAだったので、
初めてのタッチアップは母で、
入学祝いにメイク用品をそろえてくれました。
ですが、コスメカウンターで緊張するお気持ちは、
よ~くわかります。
私は30代半ばにも関わらず、
銀座のデパートのコスメカウンターは
未だに緊張します。。。(*^_^*)
敷居が高いと言いますか……。
イメージが先行してしまい、
特に外資系は行きにくいです(-"-)

ですが、お近くのデパートや大型スーパーなどのコスメカウンターに、
スキンケアやメイクの相談が気軽にできるBAさんが居ると、
客観的な意見が聞けるので頼りになります。
また、水分油分などを測定してくれたり、
スコープで肌のキメなどがわかるといった点からも
気軽に行けるコスメカウンターがあることはいいことだと思います!
たまに、肌状態を見てもらいにいくのもいいと思いますよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?