パンダ目にならない下まつ毛マスカラ探してます。
タイトル通りなのですが、5、6年振りにマツエクやめてまつパとマスカラ生活始めたせいでマスカラに疎くて…毎日パンダ目と戦っております。
まず下まつ毛に使ってもパンダ目にならない事。出来ればお湯落ちの2点で探しております。
(最悪お湯落ちでなくてもパンダ目にならなければ…)
ちなみに現状エテュセのマスカラベース○(一切パンダにはならなくて感動したが、時間が経つと白っぽくなるのと落としづらい)
デジャヴのラッシュアップ△(評価いいし仕上がりめちゃ好きだけどやはりうっすら下まぶた黒くなる)
メイベリンのスカイハイ×(上はともかく下まつげは使えたもんじゃないぐらいにじみました。)
下まつ毛もパリジェンヌ当ててるせいもあるかもしれませんが…
パウダーを下まぶたに多めにしても変わらなかったので悩んでおります。
気になってるのはウォンジョンヨ(どこも売り切れですが)とうそつきマスカラの下まつげ用です。
他にもおすすめあればお願いします!
まず下まつ毛に使ってもパンダ目にならない事。出来ればお湯落ちの2点で探しております。
(最悪お湯落ちでなくてもパンダ目にならなければ…)
ちなみに現状エテュセのマスカラベース○(一切パンダにはならなくて感動したが、時間が経つと白っぽくなるのと落としづらい)
デジャヴのラッシュアップ△(評価いいし仕上がりめちゃ好きだけどやはりうっすら下まぶた黒くなる)
メイベリンのスカイハイ×(上はともかく下まつげは使えたもんじゃないぐらいにじみました。)
下まつ毛もパリジェンヌ当ててるせいもあるかもしれませんが…
パウダーを下まぶたに多めにしても変わらなかったので悩んでおります。
気になってるのはウォンジョンヨ(どこも売り切れですが)とうそつきマスカラの下まつげ用です。
他にもおすすめあればお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/2/22 11:29
ヒロインメイクおすすめです。
繊維が入っているとパンダ目になりがちなので、繊維が入ってないものを選ぶのも良いと思います。
繊維が入っているとパンダ目になりがちなので、繊維が入ってないものを選ぶのも良いと思います。
通報する
通報済み