面長の髪型についてアドバイスお願いします!
はじめまして。
私はぱっちり二重で色白の面長です。初対面の方にはハーフ?と聞かれるのである程度日本人離れした顔立ちだと思います。目の色は黒で、ネコ目っぽいです。
今は大学一年生で、高校生まではぱっつんにロング、、、といったかんじで幼い雰囲気にして面長を誤魔化してきました。。
しかし、大学生になりファッションも高校の時とは違い、カジュアルですっきりとしたものを着るようになり、メイクもベースをしっかりと作ってからマスカラ、チーク、アイシャドウ。。。っといった感じであくまでもつくり込まずに綺麗な感じをイメージしてメイクしています。
コンプレックスだったお顔の部分も自分の個性として上手に活かせてると思います。
そこで相談です。
この卵型寄りの面長も自分の個性として生かしていきたいなと思ったのですが、どうしたらいいかわかりません。
今はハイトーンのボブに前髪ありなのですが、元々天然パーマで、昔からずっと自然にまっすぐになるくらいの縮毛矯正をかけています。
私は思い切って伸ばして前髪も流して大人っぽくしてみたいなとも考えているのですが具体的にどうゆう髪型がいいかわかりません。。。
そこで皆さんにアドバイス頂きたいと思って投稿してみました。
どのような髪型が私に合うと思われますか?
みなさんのご意見聞かせてください!!
よろしくお願いします☆
私はぱっちり二重で色白の面長です。初対面の方にはハーフ?と聞かれるのである程度日本人離れした顔立ちだと思います。目の色は黒で、ネコ目っぽいです。
今は大学一年生で、高校生まではぱっつんにロング、、、といったかんじで幼い雰囲気にして面長を誤魔化してきました。。
しかし、大学生になりファッションも高校の時とは違い、カジュアルですっきりとしたものを着るようになり、メイクもベースをしっかりと作ってからマスカラ、チーク、アイシャドウ。。。っといった感じであくまでもつくり込まずに綺麗な感じをイメージしてメイクしています。
コンプレックスだったお顔の部分も自分の個性として上手に活かせてると思います。
そこで相談です。
この卵型寄りの面長も自分の個性として生かしていきたいなと思ったのですが、どうしたらいいかわかりません。
今はハイトーンのボブに前髪ありなのですが、元々天然パーマで、昔からずっと自然にまっすぐになるくらいの縮毛矯正をかけています。
私は思い切って伸ばして前髪も流して大人っぽくしてみたいなとも考えているのですが具体的にどうゆう髪型がいいかわかりません。。。
そこで皆さんにアドバイス頂きたいと思って投稿してみました。
どのような髪型が私に合うと思われますか?
みなさんのご意見聞かせてください!!
よろしくお願いします☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!