皆さんのネイル裏技教えて!!
最近、ネイルにハマっています(^-^)
グラデーションやフレンチなど、いろいろ挑戦したいと思っているのですが…
皆さんはネイルの裏技とかってありますか?
特に知りたいのはフレンチのカーブを上手く出来る方法です!!
また、ネイルデザインは何を参考にされていますか?
ネイルに関する情報を知りたくて質問させていただきました(o^∀^o)
よろしくお願いしますm(_ _)m
グラデーションやフレンチなど、いろいろ挑戦したいと思っているのですが…
皆さんはネイルの裏技とかってありますか?
特に知りたいのはフレンチのカーブを上手く出来る方法です!!
また、ネイルデザインは何を参考にされていますか?
ネイルに関する情報を知りたくて質問させていただきました(o^∀^o)
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さらさら桜さん
役に立った!ありがとう:3
2012/2/17 14:14
自己流なのですが。。
ネイルって楽しいですよね~♪
でもフレンチネイルのカーブって本当に難しいf^^;
私は爪の生え方自体が曲がっていてるので
どうしても歪みが出て全体的にバランスに苦労しました。
そこで自己流なのですが。。
◆爪先を5mm程伸ばして極力スクエアに整える(でも角は丸みを持たせる)
◆下地はクリアか、ラメの入ったものにする
◆爪の先の白い部分を塗るようにする
・・・そして究極
◆歪んだラインは、ラインストーンやシールで誤魔化す!
でもこれが意外と使えます(笑)
私の場合は手の色が濃いので基本の
ベージュ+ホワイトのフレンチは地肌の黒さが際立ってしまいます。
そこで爪の先をホワイトにする場合は、ベースはクリアにすると馴染みが良いです。
この要領で、爪の先を赤や紺等濃い色を使っても
ケバケバしくならずに肌に馴染みやすいですよ。
私もそうなのですが意外とピンクやベージュを使うと
指の節が黒く見えて恥ずかしいという人って多いですよね。
でも、可愛いから使いたい!と言うのも乙女心です。
そんな時は、ベースをクリアにして色の分量を変えるだけでも違ってきます。
随分昔のデザインですが、参考まで画像も貼りますね。
お役に立てば何よりです☆
ネイルって楽しいですよね~♪
でもフレンチネイルのカーブって本当に難しいf^^;
私は爪の生え方自体が曲がっていてるので
どうしても歪みが出て全体的にバランスに苦労しました。
そこで自己流なのですが。。
◆爪先を5mm程伸ばして極力スクエアに整える(でも角は丸みを持たせる)
◆下地はクリアか、ラメの入ったものにする
◆爪の先の白い部分を塗るようにする
・・・そして究極
◆歪んだラインは、ラインストーンやシールで誤魔化す!
でもこれが意外と使えます(笑)
私の場合は手の色が濃いので基本の
ベージュ+ホワイトのフレンチは地肌の黒さが際立ってしまいます。
そこで爪の先をホワイトにする場合は、ベースはクリアにすると馴染みが良いです。
この要領で、爪の先を赤や紺等濃い色を使っても
ケバケバしくならずに肌に馴染みやすいですよ。
私もそうなのですが意外とピンクやベージュを使うと
指の節が黒く見えて恥ずかしいという人って多いですよね。
でも、可愛いから使いたい!と言うのも乙女心です。
そんな時は、ベースをクリアにして色の分量を変えるだけでも違ってきます。
随分昔のデザインですが、参考まで画像も貼りますね。
お役に立てば何よりです☆
通報する
通報済み